表示件数
0

思考の整理(長文なので読まなくてもいいです)

ほとんどの人が僕を「真面目な優等生」として見る。僕はそのイメージが嫌だった。でも普段、猫を被った僕の姿は「真面目な優等生」そのままだった。猫を被っていたわけではなかったかのかもしれない。真面目というのも僕の性格で、ただそれだけが強調されすぎて誰も僕のそれ以外を見てくれなかった。それが辛かった。
僅かな人だけが、僕を僕として見てくれて、そんな数少ない人たちと仲が良くなった。
でも僕は人を信じられなくて、そうした人たちにも僕の「真面目な優等生」以外のことはほとんど言えていない。怖い。誰しも秘密、自分だけに留めておくことはあると思うけれど、僕は留めておかなくていいことさえも言えなかった。
そうした性格のせいで、「どうせ僕は理解されない」と諦めていた。このまま生きていくんだろうなって思っていた。
そうしていることが辛くなって、実際に辛くて、そんな時に出会った人がいた。
その人も最初は僕を「真面目な優等生」として見ていた。でもすぐに、僕として見てくれるようになった。その人と話すのは楽しくて、仲が良くなった。
その人は他の人と少し違って思えた。その人と話しているのは本当に楽しかった。その人といるのは、疲れなかった。その人といると、「真面目な優等生」だけでいるのが馬鹿らしく思えた。今思うと、僕は考えすぎて、人生を気負いすぎていて、その人から、「もっと気楽でいい」と感じられたのだと思う。
「素でいいんだよ」とも言われた。この人なら、僕のことをもっと、言えるかもしれない。そう思っていた。
その人が不登校になった。その頃から、続いていた交流が、途切れ途切れになってきて、この前送ったLINEは、既読だけだった。
会話を思い返すと、不登校に関することを仄めかす言葉があった。僕はそれに気づいていながら、何もできなかった。何も言えなかった。
今も話したいけれど、LINEの返信がなくて、もう僕とは話したくないのかなとか感じてしまっていて、話せていない。嫌われちゃったかなとか思ってしまって。
LINEしていいのかな。でも人を傷つけたくなくて、人を傷つけるぐらいなら僕が傷ついた方がいいって考えてしまう。何もできない。
行動すべきなのか?来るもの拒まず去るもの追わずではなくて、自分から動くべきなのかな。僕が傷つくことで人を傷つけないという価値観を認めてはいけないのかな。

1

性別とかいろいろ

自分のことをXジェンダーの無性だと思っていたけれど、少し違うかもしれない。
不定性かな、と思う。
男性と女性の間で揺れ動くというよりかは、基本男性でも女性でもない、でも中性でも両性でもない(ややこしい)「何か」なのだけれど、ごくたまにそこに、女性が一割ぐらい入ってきたりする。中性がすこし混じることもある。そんな感じの不定性。
だから女性扱いは好きではないけれど、女性が少し混じっている日は、制服のスカートを着るぐらいなら、少しだけ、いつもより、苦ではない。「まあいいか」ぐらいの気持ちで、少し違和感を感じつつも、着る。

こんなことを急に考えたのは、とある男子に、「俺、女性で、一番話せるのがカイレンセキさんなんだよね」と言われたから。自分は体は女性だけれど、心は女性じゃないから、どう反応すればいいのかわからなくて、「そうなんだ」しか言えなかった。その言葉で、「自分はどんな性別なんだろう」と思って、再び考えてみた。

あと、一人称で「僕」を使っても、良いのかな。多分ホケンシツのみんなはいいよ、と言ってくれるかもしれないけれど、学校とかで使っても、大丈夫かな。

いつか誰かに言えるかな。自分がXジェンダーだって。女性じゃないって。難しい。いくら優しい人でも、言うことは、怖い。

普通に生活するのに性別なんて、ほとんど関係ないのにな。話すとき、勉強するとき、そのときに性別なんて気にしなくてもいいと思うのだけれど、性別でなんとなく分けられている学校、それが居心地が悪い。