表示件数
0

保健室 4日目

 今日は学校が5時間授業だったので、5時間目の途中の時間まで学校にいました。
保健室にもだいぶ慣れてきました。 
 今日は保健室にたくさん人が来る日でした。保健の先生と2人きりも気を遣ってしまいますが、人が来ても気を遣ってしまいます…(笑)
 過呼吸になった子が車椅子で運ばれてきたり、貧血か何かで倒れてしまった子が担架に乗って運ばれて来たり、すぐ近くにいるのに何もできない私がもどかしかったです…。過呼吸になっていた子は特に、荒い呼吸の音が聞こえてきたので余計に心配でした。結局2人ともよくなっていてよかったです(^^)
 話は変わりますが、学校から帰ると無気力になってしまうんですよね。今日もベッドに横になったらいつのまにか寝てました…。でも保健室登校になってから、休みの日より学校がある日の方がテスト勉強が進むようになりました。
 (長くてすみません)
 私の幼稚園からの友達1人には、なぜ教室に行けてないのか、母を通して伝えました(その子のお母さんと私の母が同じ職場なので)。授業プリントも見せてくれるみたいです!ありがたい!
 書きたいこと、たくさん詰め込んじゃいました。ここまで読んでくださってありがとうございました。

1

苦痛

来週には総合Aのテストがあってその週には知らんうちに予約入れてたワクチン接種の日
来月の最初の日は中間テストと英検
自分の誕生日の何日か前は総合Bのテスト
ひたすらテスト テスト テストの日々
もちろん勉強なんてやる気になれない

親とは当たりまくって喧嘩して
喧嘩した後手足にしびれ感じ初め 頭も痛くなる 心臓がヒリヒリし始めて 涙がひたすらに出て
消えたい 消えたいってずっと思ってた
勉強しなきゃいけない わかってはいるけどできない やる気力すら出てこない
問題がわからなくて分からない自分に頭がくる イラついて腹たってくる

毎日毎日そうゆうのの繰り返し
スマホには制限がかかってLINEとかもゲームも勝手に消され 自分にとっての居場所がない
奪われてく居場所
周りの流行りに乗れない 話に着いてけない
孤立してしまう
自分の家庭だけ全然違う ちがすぎる
親といい家庭環境といい 自分といい、

なんで自分だけ

どうして自分だけ

親にも認められない ただただ理不尽で

わかって貰えなくて

自分だけ嫌な思いを

逃げ場がない
逃げれない

親も同じようなことしてるくせに
自分の立場偉いからって好き勝手
そのくせ毒親とかなんだよ
きしょいんだよ
無理だよ
もう


自由な世界線に居たかった

さっさと義務教育終わらせて自由になりたい

親から解放されたい

はよ1人にさせて欲しい