以前の逆電からの変化
以前逆電した際に周りを中々頼れないという悩みを相談して、他の人を頼る方法について色々アドバイスをもらったのでそこからの進展について書きたいと思います。
現状としては同窓会の仕事が終わった代わりに春先の遠征の計画作成や集金表の作成の仕事が入り、結果的にあまり何も変わらない日々を送っています。他人を頼りたいのはそうなのですが、仕事を分割すると全体としてどこまで進んでるのか分からないので効率が逆に下がりそうでついつい自分でやってしまいます。1つ変わったことがあるとしたら今回の仕事をする代わりに夏の遠征での手続きをもう1人の主務に預けられたことです。(とはいえ「シゴデキ」の評価が変わることはなさそうなので「やっぱりお願い」ってなったときに上手く逃げ切れるかになってきそうですが笑)