表示件数
0

将来の夢

ミセス先生こんばんは!
私は高校2年生です。そろそろ進路に向けてしっかりと決めていかないといけない時期になってしまいました。中学2・3年生の頃推薦入試をするに向けて一生懸命勉強していたのですが、その時死ぬ気で頑張ったことしか自分の力を出し切った!という記憶がありません…。それ以降高校1年生になり、高校2年生になり、あっという間に受験準備に入ってしまいました。
私は小さい頃に親が見ていたとある医療ドラマの影響で助産師になりたい!と思っていました。ですが小さい頃に抱いた夢だったので色々なリスクや気負いすぎてしまう性格な私には助産師という夢はスケールが大きすぎる、責任が重すぎる、と思いました。とにかく自分の心の中できっぱりと無理だなと思いました。その後また違う医療ドラマと出会い、小児集中治療室の看護師になりたいと思いました。でも最近になって長年抱いていた感情は憧れなのだと気づきました。なりたい!ではなく憧れだと。自分がしていて楽しいことは他にあります。それは私が入っている演劇部での音響です。テレビの音響さんやミセス先生のライブの音響を手がけられる人になりたいです。でもそれを親に伝えるその伝え方が難しいです。親は私が必ず医療系に進むと思っています。その上、音響を仕事にしたいと考える前に看護師になる!と意志を伝えてしまいました。今のままだと何も言えずに大学が決定してしまって色々なことが言えずに医療系に進み、確実に後悔するなと思っています。どうやって話を持ちかけるのが正解なのでしょう…?無理難題を言ってしまって、話が交錯してしまって、本当に申し訳ないです…。ぜひミセス先生のご意見を頂けると助かります。

0
0

私とミセスとわてわて‼️

大森先生、若井先生、藤澤先生、こんばんは!!

私がリクエストしたい曲は「WanteD!WanteD!」です。私は2017年の夏から秋にかけてじっくりミセスにハマっていきました。
その大きなきっかけは母が観ていたドラマ「僕たちがやりました」を観ていた時に主題歌だったわてわてです!しかしその時は小学生だったのでYouTubeでミセス聴くことしかできませんでした。

ですがある日学校で自分の好きなことやハマっていることをクラスのみんなに発表する機会があり、それでミセス先生について調べてわてわてをみんなにおすすめしました。
そしたら夢のような本当の話なのですが、転校生として同じ学校に来た男の子がミセス先生が好きだったらしく、私のその発表を聞いて「僕ゼンジン未到とロワジール行ったんけどミセス好きなの…?」と話しかけてくれたんです!!
「うん…!最近ハマったの!」と答え、最初はお互い控えめに話し始めていたのですが趣味の合う知り合いからだんだんその子のことが好きになりました。飽き性なのでどうせ音楽はすぐ飽きてしまうと思っていましたが、好きな人の好きな曲はもっと知りたい!という幼心でどんどん沼にハマっていきました。
そんな小学生時代の私の懐かしい思い出の曲をリクエストします!

ちなみにその男の子は小学6年生の後半、また転校してしまって最後の一言を交わせないまま遠くの存在になってしまいました。今は高校2年生なのでもう相手の男の子は覚えていないかもしれませんが、このエピソードをラジオを通してその男の子にも聞いてもらえたらいいなと思っています!この懐かしいエピソード、届いて欲しいなという想いも込めて!

0
0