表示件数
5

何してるんだろ。

私はクラスのいじめられてる子がどうにか授業にでられるように頑張ってた。
今も少しは気にしてる。

なのに、なのに…
自分がイヤホン振りまわして友達にあたって壊れて、先生に言って、その子が弁償。

窓に首突っ込んでて、その後ろに友達がいてたまたまぶつかっちゃったのに、あることないことペラペラ先生に喋って先生もまるまる信じ込んで、怒られて。

マスク貸しても返ってこない。

気にして、休んだ時とかにLINEしてるのに
既読無視で、読んでるの、
って聞いても読んでるけど何?みたいな感じで。



こっちは先生に事実を伝えた。
こっちに悪いとこもある。
そう思って、正直にすべてを話した。

なのに怒られる子は変わらない。

本人は全く怒られない。
授業中にタブレットいじって、寝て、物音立てて、消しカス投げて、こっちだって迷惑してるのに先生の答えは

「本人に聞いてみます」

これだけ。


学級日誌に書いても、

注意します。

これだけ。


すぐ目を背けて、なかったことにしてる。


全部私たちに罪を擦り付けて、悪い子にしてるんだね。



何しても無駄だよね。



本人も先生も何にもわかってくれない。
こっちがいじめられてまで守ったのに。
何で逆にいじめっ子にされてるの?
何にもしてない。ただ注意してるだけ。
いじめられたから、いじめっ子にはならない。
そう心に決めて、いじめっ子とはあまり話さないようにしてる。


注意はいじめなの?
正論ばかりじゃこの世の中生きていけないの?




学校なんてただの陰湿な社会じゃん。
隠してなかったことにするんだよね。



私なんて何しても空気同然。
いっそのこと消えたほうがましなんだ。

こんな人間のクズに
レスしてくださる方ありがとうございます。





結局誰一人助けられない私は弱いんだ。

5

もう無理だわ…

今、うちのクラスではいじめが起きかけてます。標的は私と3年間同じクラスで、塾も同じのすごく仲がいい子です。その子は少し自己中で、腹黒いんです。だから、みんなはそこが嫌いだし、私もたまに嫌になることがあります。でも私はその子のことをいじめたいわけじゃない。でもやっぱり、周りから「無視しよう」って言われて、それを否定したら、って考えたら否定できなくて。しばらくその子とは話してなかったんです。
でも、今日、久しぶりにその子が話しかけてきたから少し話しました。昼休みはほぼその子と喋っていました。すると、放課後に周りの無視してる子達に、「あんたはどうしたいの」って言われました。「あいつとなんで喋ってたの」「そっち側なの」って。めっちゃ怖いです。
しかも、塾でも「〇〇が、お前のこと、もういい、って言ってたよー」って言われて。どうしよう。その時は「じゃあ、昼休みは離れればいいんでしょ」とか言ったけど、実際めっちゃ悩んでます。私はその子のこと無視したくありません。
でも、今逆らったら次の標的は絶対私だってわかってます。その子だって、裏がある子だから、私の味方になってくれるとは限りません。もうどうすればいいか、わからないです…
誰か助けて…