表示件数
0

卒業式、そして…

今日は都立高校はみんな卒業式だったみたいですね。
ウチの歳の近い妹の高校も今日は卒業式だったそうです。
でもウチの妹は行きませんでした。
…なぜかって?
ウチの妹は明日から藝大の二次試験があるからです。
藝大はこの時期に二次試験があるので藝大二次を受ける都立校の子たちは卒業式に出るのが難しいんですよね。
そういう訳でウチの妹は今日、明日の準備をしていました。
でも妹の高校は芸術系なので卒業式は絶対面白そうなんですよ。
案の定、昨日の3年生を送る会では下級生たちが面白映像を作って卒業生たちを笑わせたみたいですし。
だからウチの妹は「卒業式、出てみたかったなぁ」と言ってましたね。
ちなみに妹のクラスLINEやら何やらで卒業式がどうだったか色々話が回ってきているそうなのですが、どうやら藝大の二次試験を今日受けに行った子は卒業式のために自分の等身大パネルを作って友達に学校に持って行かせたそうです。
…で、そのパネルとクラスメイトたちが写った写真をTwitterに上げたらバズったとかなんとか。
他にもクラスLINEではサイリウムを持ってカラオケで打ち上げした映像やみんなで集合写真撮っている映像が上がっていたみたいで超楽しそうでした。
やはり芸術系はすごいですね。

…てな訳でウチの妹は明日あさってで藝大の二次試験を受けに行きます。
彼女は強いんで、試験はなんとかなると思いますが…朝はちゃんと起きるんだよ(笑)

1

これは…マズいな

俺が書き上げた『ユーラシア大陸縦横断旅』シリーズの改訂版を大手サイトに投稿しようとして加筆修正していたら自分のリサーチ不足が露呈した!
実在の鉄道や都市,自分の思い出が題材なだけに鉄道の時刻表は見ておかないといけなかったけど、受験が近いせいで突貫工事で書き上げた。
そしたら、スタートのシンガポール到着の段階から行程が狂い出して、経由地である中国の描写に至っては、朝早い時間に北京発モスクワ行きのK3列車が出るのに、本来北京発モスクワ行きのK3列車が出ているはずの時刻には、まだ北京から高速鉄道で4時間近くかかる街に滞在していてホテルで寝ていることになってるから時空が歪んでるような書き振りになってるし、そのせいで「想い人の誕生日に夜景が輝くパリのセーヌ川クルーズでプロポーズする」という1番大切な描写も実際の時間を計算すると全く日付が合わなくなって台無しになり、イギリスのパートでも、滞在することになるバローという街には空港が無いって言う描写があるけど、実際には空港があったという感じでリサーチ不足のせいで完全に一から書き直さないといけなくなってる!
リサーチ不足も「ある程度」はあるから修正が必要って実感してたけど、こんな大規模な書き直しが必要になるのか…
しかも,マレーシアでは知らぬ間に、と言っても昨年の7月の段階で列車の運行系統が変更になっていて、作中で登場したジョホールバル〜クアラルンプール直通便はマレーシアの鉄道事業者公式サイトから調べても出てこないという始末…
そういうリサーチ不足に伴う事実との不一致も作品を通じて多くても3つか4つしか無いと思ってたけど、まさか出だしから書き直さないといけないレベルで齟齬が生じてたなんて思わなかったよ〜(泣)
これじゃ、俺の作品があの娘の目に止まるのはいつになるのか…
あの娘がよく小説読むのに使っているというサイトで、俺も使っているのがあったのを思い出して、そこに投稿しようと思ったけど、そもそも書き始めからやり直すんだから下手するとあと2年かかるんじゃないか?

0

aiko教頭に聞いてほしい

aiko先生に、私が先日の学年末テストに向けてどれだけ頑張ったかとかの努力の過程とその時に私がどんな状況で、心境で頑張ったかを聞いて欲しいです。
中学の頃はテストも高い点数・順位を取れて先生や友達、親も褒めてくれたし、その中でやっぱりいつも頑張っているからだよねなどと過程も褒めてくれたり、いい点が取れたら毎回その時私がこうやって頑張ったんだよとかこんな気持ちだったよとかを親も聞いてくれていたのですが、高校に入り、周りのレベルも上がって高い点数も順位も取れなくなってしまい、先生はもちろん友達・親から褒められることがなくなってしまいました。周りと比べたら低くても自分の中では前より努力して得点をあげることの出来たテストを親に見せても『あとで見とくから』と言ったまま見て貰えなかったり、その時の心境頑張った過程を話しても『ふーん』と全く聞いてもらえず気がつくと違う話を家族でしていたりということばかりです。
先日の学年末テストは今年度最後のテストだったので、自分の中で最大限頑張って勉強しました。でもその事実は高い点数をとったら先生や親からも認めてもらえるかもしれないけど、点数がなかなかついて来なかったら私は努力してない奴、勉強してない奴として見られてしまうだろう、私が頑張ったこと、過程はなかったものになるだろうと感じるし今まで1年実際にそうでした。

だから今日はaiko教頭、こもり校長に私が今回のテストに向けでどうやって、どのくらい勉強を頑張ったのか、テスト勉強中、テストを受けている時実際にどんな気持ちだったのかなどを聞いてほしいです。

長文ごめんなさい

1

タオルを凍らせる方法

昨日こもり校長が気になっていたタオル凍るのか問題について、是非とも教えたいことがあります!
まず結論から言いますとタオルは凍るものです。
今回は手順の説明をしたいと思います。
1まず寒いところ(北海道を推します!)の、入りたい露天風呂に泊まってください。多分どこでもいいです。
2これが最後の行程です。濡らしたタオルをひたすらぶん回してください。もう一度言います。ぶん回してください。この方が早く簡単に作成できます。この際なるべく湯気に当たらないところで行った方が効率良さげです。でも多分湯気あたっててもできます。
以上が手順となっております。
ただ注意点として、極力露天風呂がある温泉またはホテルに宿泊することが大事です。理由としては、大抵が共用の露天風呂においてタオルをぶん回したら想像通りのことが起きます。(自分もタオルぶん回してる時に他の方が来て想像通りの展開になりました。)そのため辛抱強く露天風呂が貸切の状態になることを待つ必要があります。ちなみにテレビが置いてある良い露天風呂はタオル凍らせるのに適してないです。ゆで人間ができます。
以上の事項に留意してタオルを凍らせる必要があります。北海道など寒いところの露天風呂に入った際には、是非ともタオルを凍らせて欲しいです!
自分は両手でぶん回します。楽しいですよ〜!!