表示件数
2

2021/2/7

自分の夢を言って、初めて「いいじゃん」と言ってもらえた日です
スクールオブロックに出会って、親から言われ続けていた「教師」という夢ではなく、「放送作家」という夢を見つけ出せて。しかし今までの夢が安定した仕事で与えられた夢だったぶん、自分で見つけ出した夢を「食べていけないよ」とか「現実みろ」とか言われたくなくて、数カ月間口に出すのをためらっていました。そこから今年の1月、初めて他人に自分の夢を言ってみたら、案の定「やめときなよ」と言われて。ああこんなもんか、せっかくやりたいこと、将来自分がやっていたらワクワクすることを見つけられたって言うのに否定されるのか、馬鹿にされるのか、って思って、また口を閉ざしてしまって。2回目にはっきりと自分の夢を口にしたのが2月7日でした。聞いてくれた相手は、名前も知らない職員さんでした。
志望校の推薦試験に落ちた自分の話の中で、夢は放送作家なんだと思わず言っていて。それを聞いてくれたその職員さんは、「いいじゃん」と言ってくれたんです。
やめときなよ、と私を止める人は皆「あなたのために言ってるの」と言ってきました。でも、自分にとっては夢を肯定してくれる言葉のほうがよっぽど自分のためになっていると感じました。その夢が難しいとか狭き門とかは本当にどうでもよくて、ただ自分が「その道に進みたい」と思えることを見つけられたことが嬉しくて、その道もいいねと肯定してほしかったんだ、と思いました。
その日から私は、胸を張って自分の夢を言えるようになりました。そして地元のラジオ局への見学・体験にも参加して、少しの期間でしたが校内ラジオの企画・構成担当もして、より面白いことを考えられるようにと今まで以上にたくさんのものを吸収しながら、フットワークの軽さを武器にここまで生きてこられました。
こんなにも楽しい一年は今までありませんでした。将来ラジオの世界に飛び込んで、多くの人をワクワクさせるために、まずは自分の世界を広げようと、必死で、そしてワクワクしまくった一年でした。
あの時は職員ネームを聞くということも思いつかず、結局誰かわからずじまいになってしまいましたが、できることなら2月7日に20分間も自分の話を聞いてくださった職員さんにお礼を言いたいです。本当にありがとうございました。

0

文字DEアート #11

          白
         白白白
         白白白
       赤赤赤赤赤赤赤
      赤赤赤赤赤赤赤赤赤
     赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
     赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
     白白白白白白白白白白白
      雪雪雪雪雪雪雪雪雪
     雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
    雪雪雪雪●雪雪雪●雪雪雪雪
    雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
    雪雪雪雪■雪雪雪■雪雪雪雪
 枝   雪雪雪雪■■■雪雪雪雪   枝
 枝    雪雪雪雪雪雪雪雪雪    枝
 枝    雪雪雪雪雪雪雪雪雪    枝
 枝枝枝枝雪雪雪雪雪●雪雪雪雪雪枝枝枝枝
    雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
   雪雪雪雪雪雪雪●雪雪雪雪雪雪雪
   雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
   雪雪雪雪雪雪雪●雪雪雪雪雪雪雪
   雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
    雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
     雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪

 みなさん、メリークリスマース!!!
 寒い日が続く中でがんばっているみなさんに文字でできた雪だるまを贈ります!
 1年もあと少し、お互い体調に気をつけながら生活していきましょう!みなさんにいいことがありますように!!

(投稿にかかった時間・・・15分11秒69)

0

週刊 wind music #11

これは偶然かそれとも幻か、スタンプが沢山。やったね。みなさん、今週も購読お願いします!立ち読みは良くないですからね笑 
ふと思った疑問なんですが、吹部勢はバンド部掲示板に乗り込んで良いのでしょうか。一応音楽に関する事なんで。実はこの連載もバンド部掲示板のまとめにあったパーカッションの方の連載を見てやろうと思い始めたものです。今、吹部勢がいないのでちょっと気になりました。
それでは本編にlet's go

みなさん吹奏楽、楽しんでますか♪
今回のテーマは〜トランペットメーカー〜
本来吹部の事を書いたり、他部の人の質問に答えたりするはずでしたが、ネタ切れになるとトランペットに偏る事で定評があります笑。

YAMAHA(ヤマハ)、Bach(バック)、Schilke(シルキー)、BESSON(ベッソン)が有名なメーカーになります。僕はシルキー以外は実物を見た事があります。まぁ、見た目はさほど変わらない…いや、ベッソンは特徴的。2番菅が逆についてます。(すいません、上手く説明できないので調べて)

次に吹き心地。ヤマハとバックの違いを。ちなみに僕は普段バックを使ってます。
ヤマハはとにかく吹きやすい。どんどん息が入ります。比べてバックは抵抗がありヤマハに比べると吹きにくい。特に高音で違いがはっきり出ます。

どちらが良いのかは、好みかと思います。バックの方がお高いですが、値段が全てではないので好みの楽器を見つけてください。だいたい吹部で個人持ちだとバックかヤマハになるかと思います。ベッソンはどちらかというと、ユーフォとかのメーカーですからね。あと楽器を買うときは色もあります。ゴールドかシルバーか。もしリクエストがあったら今後触れていきます。他のパートでも、メーカーで違いとかあるのかな?

トランペットあるある
みんなBachのケースで見分けがつかない笑

今回はここまで。みなさんからのレス、スタンプ待ってます。(リクエストとかお願いします!)他部の方も大歓迎。それではまた来週!