表示件数
0

文化祭の季節がやって来る!

明日から2日間、歳の近い妹の高校では文化祭が開催されます!
コロナ前以来久々の外の人を入れた文化祭だそうです!
あの子の学校は芸術系なので一般的な普通科高校とは全く違う文化祭みたいなんですよ。
特に妹が所属する美術科はオタクの巣窟なので本気でぶっ飛んだことをするんです。
妹の話を聞く限りだと、彼女のクラスは見た目は普通のパン屋だけど中身はギャルゲー風のパン屋(?)をするらしいです(笑)
で、それよりもすごいのは隣のクラスで、妹らの隣のクラスの子たちはホストごっこをするそうです!
妹が準備の様子を見た限りでは教室内にシャンパンタワーが作られてたり、生徒がバッチバチにキマったホストの格好をして源氏名を付けてたり、廊下での宣伝のために新宿や渋谷を走る宣伝トラックもどきを作ったり…もうとにかくすごいそうです(笑)
あと妹はクラスメイトと一緒に有志団体としてアクセサリー屋さんをするそうです。
他にも音楽科や舞台表現科によるパフォーマンスなど色々あるみたいで…
来る人は半日しかいられないみたいだけど、半日で周り切るのは難しいくらい楽しそうです(笑)
芸術系高校の文化祭、見に行ってみたいな〜
ていうか、あさって遊びに行くんだけどね。
楽しみ!

0

春休みの思い出

 私は昼休み後半に茨城のおばちゃんの家に行ったり,ディズニーランドに行ったり東京FMに行きました!!!夏におばあちゃんの家に行って以来で久しぶりでした。おばあちゃんの家はすごく落ち着くので宿題がすぐに終わってしまうぐらいでした。昼からはだいたい茨城を楽しんでました。特に水族館がすごかったです。私の市にも水族館はあるけど全く違いました。特にショーが違ってました。今まではシロイルカのすごいところしか見たことなかったけど水がかかってくる躍動感がありました。
 8日にディズニーランドに行きました。夏にホームステイした時に同じ団体でバディだった子と行きました。久しぶりの再会がとても嬉しかったです。今まで絶叫系の乗り物になったことがなく初でしたがとても楽しかったです。美女と野獣のアトラクションで2時間ぐらい待ったのはとても疲れたけどまたぐらいの価値はありました。その友達のおすすめのアトラクションに全部行けました!!!最後は滑り込んで9時10分ぐらいにアトラクションに乗りました。最後までしっかり遊んで楽しかったです!!!
 昨日は東京観光で東京FMに行きました。田舎すぎるせいでとても高い建物に圧倒されました。よく東京FMの表札みたいなのの写真を見るからその写真を撮って,お母さんに私の入っている写真も撮ってもらいました。いつもここからやっていると思うとなんかとても嬉しかったです!!!