受験が終わって感じること!
私は今年大学受験で、無事第一志望の大学に合格することが出来ました!
私は、11月に受けた試験で不合格という結果でした。一緒に受けた友達がみんな受かって私だけ不合格だったこともあり、めちゃくちゃ落ち込んで正直志望校を変えようか、専門学校にしようか12月はずっと進路を悩んでいました。でも、担任の先生に何回も相談に乗ってもらったり、母に諦められなかったら浪人してもいいよ?とりあえず一般挑戦してみたら?と背中を押されて、落ちてしまった第1志望にもう1度挑戦することを決めました。挑戦することを決めたのが12月末で、試験が1月末だったので時間がなく、また落ちてしまうのではないかとすごく不安な気持ちでしたが、同じ大学に合格してる友達が勉強を教えてくれて、私のことを励ましてくれたり、両親や先生方にもサポートしてもらって無事合格することが出来ました!
1度不合格を経験したからこそ、より集中して勉強に取り組むことが出来たと思うし、自分の自信に繋がっていると思います。周りに合格して喜んでる人がいて何度泣きながら勉強したか分からないけれど、たくさんの人に支えられて私も笑顔で春を迎えることができたので周りの人に感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです。あと、これから受験と戦う人は何があっても最後まで諦めないで頑張って欲しいと思います。最高の大学生活にします!!!!