表示件数
0

久々

妹が書き込みしたと聞いて久々に最初から全部聞きました。いろんな学校があって、いろんな人がいて。自分の知らない世界を教えてくれる楽しい時間でした。
久々に掲示板に来てみると、私の最後の書き込みからもう丸1年過ぎていてびっくりしました。いい機会なので1年間の報告をさせてください。高校卒業後、私は後期試験に失敗しました。浪人するお金もないのでまさか行くと思っていなかった滑り止めの大学に出願し、3月末に何とか行き先が定まりました。その頃受験のストレスから解放されて気が緩んだのか、1週間高熱で寝込んだのはいい思い出です(笑)
今の学校は元の志望校に比べて、実家から県を跨いで片道4時間あるからなかなか帰れないし、一人暮らしの予定が寮生活になっちゃうし、偏差値も全然低いし、ずいぶん雰囲気も緩い女子大で、真面目な初彼氏ゲットの予定もなくなっちゃうし...と、これからどうなるか不安な入学でした。
でも今思い返すと、今のこの環境が私にとってベストだったのだと心から感じます。当時から教師を目指していましたが、ここは教員育成に力を入れていて、ちゃんとした実績と手厚いサポートがあることで有名な学校でした。また、私が学びたいと目標にしていた日本語・日本文学についての授業も、内容が難しすぎないので思う存分、自分のペースで学べます。授業がゆっくりな分、サークルやバイト、遊びに全力をだせます!最高!!今年の7月にはミセス先生のライブに初参戦しちゃいます

1
1

学業

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

色んな生徒が受験で忙しい中であの学校に行ってこの授業を受けたい!、高校・大学生活を自由に満喫したい!!など考えている生徒いるかと思います!

実は先日、日向坂46先生のYouTubeチャンネル「日向坂チャンネル」にて2期生の金村美玖さんと3期生の高橋未来虹さんの動画で金村美玖さんがとある発表していました!!!

それは何かと言うと「日本大学 芸術学部」に通っている事の発表でした!!もしかしたら、金村美玖さんと同じ大学で学部に通っている生徒はいるんですかね?
私が知った後に日大の芸術学部がどんな授業をしているのかを見たところ本当に魅力的でいい授業があるなと思いました!!

自分も福岡のとある大学で魅力のある学科に通っていますが日本大学の芸術学部ほどの魅力はないと思えるほど羨ましいって。こっちはダンスやボイストレーニング、音楽制作など福岡では中々無い授業が受けれているのでいいと思ってはいます。


でも、今回の書き込みを通して受験生の生徒に言えるのは1つ!「自分が本当に行きたいと思う高校・大学の学部学科に行くのをオススメする!!」コレだけ言えます!!自分が行きたいと思う所に行くんだよ!!

今回は以上です!では!!