表示件数
2

報われたい、

こもり校長、COCO教頭、生徒の皆さん、こんばんは。
最近、自分の夢について悩んでいます。
私は、小学4年生の頃から小説家を目指しています。
色々な小説賞に応募しては、入賞できずに3年が過ぎました。
一次選考や二次選考は通るのですが、その先まで進むことができていません。
結果のページを見ていると、私よりもうんと下の年齢の方々が入賞していたりしていて、毎回悔しい気持ちになります。
たまに、「なんでだろう」と恨むような気持ちにもなってしまいます。
そんな自分が、たびたび嫌いになります。
最近も初めて応募した小説賞で、二次選考まで通過しました。
その時点ですごいことだと思うのですが、三次選考を通過できていなくて、それを知ってすごく落ち込んでいます。
期待した自分が悪いのかな、通れるわけなかったんだ、
そんなことばかり思ってしまいます。
いつになれば入賞できるのだろうかと、ここ数日ずっと考えています。
私よりももっと苦労して、それでも報われなかった人はたくさんいると思います。
でも、一度でもいいから報われたい。そればかり願っています。
この夢が叶わないのなら、諦めてしまおうか。
悔しいと感じているから、まだやれるのか。
どっちなのかわからないです。
この先立ち直れるのかすごく不安です。
いっそのこと別の夢を見つければまた元気にられるかもしれないし、これを乗り越えればいいのかもしれません。
私はこのまま夢を諦めるべきなのでしょうか?
よかったら意見を聞かせてほしいです。

0

予備校ノリで相談逆電

ほんとに今絶望的なほど先が見えない案件があるので相談させてください。

私は先月末に大学の授業の実習で学生6人と教授で宮城県のあるフードイベントに参加しに行ったのですが、その遠征中に一緒にラーメンを食べた子が気になり過ぎています。

これまでも同じ授業をいくつかとっていたことはありますが全然しゃべる機会もなく、この遠征で初めてしゃべって、その時からその子の落ち着いた雰囲気が気になっていました。でも一緒にラーメンを食べに行ったときにたくさん話して、その翌日からはもっと近づきたいって思うようになっていました。その遠征の次の週の授業でも目があったりちょっとだけ話せたりと、今までの恋愛では皆無だった若干の手ごたえは感じていたんです。
でも気づいてしまったんですよ!今その子と被っている授業が一つしかないことに!!さすがに週に一回しか会わないと進展するチャンスがそもそも少なすぎるのでそこから3週間ほど距離を縮めることもできず・・・
そんなこんなで悶々としていた時に大ニュースが飛び込んできたんです。それは、

今月末にある大学祭でにしな先生がライブをすること

です。SOLにも来たことがあるビッグアーティストの単独ライブが学校で見れるんです。こんなチャンスないって思いました。そう、その子をライブに誘うチャンスです。こんなん一緒に行けたら絶対最高です。にしな先生のライブ行きたいんですその子と一緒に。

でも今はほんとに「先月一緒にラーメン行った子」のままで何も進展してないんです。LINEも知らないし授業でも離れたところに座ってるし。そしてそれに追い打ちをかけるようにその授業が来週再来週と休講になってしまいました。
もう絶望的です。自分の今の気持ちさえこのままなら消えてしまいそうです。でもそれは嫌なんです。何か行動してまずLINEをゲットしてライブに誘いたいんです。何から行動すればいいのか、どうその子に話しかければいいのか教えてください。学祭のライブまでもう2週間もありません。どうかアドバイスお願いします。

P.S. ちなみにライブの実行委員の友達に頼んでチケットは2枚キープで押さえています。