表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数521日(遅刻5日も含む)
欠席日数9日、在籍日数745日
ぺえ教頭の出席日数130日
欠席日数10日、在籍日数194日

今日のこもり校長とぺえ教頭の逆電回数0回
こもり校長の総逆電回数1472回
ぺえ教頭の総逆電回数396回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.82533589251回
ぺえ教頭の1日の平均逆電回数
3.04615384615回

それでは、また来週〜

1

新しくメガネ

実は今日メガネを変えたんだ。
正直まだ慣れない…
慣れるまで結構時間がかかりそう。

0

週刊 wind music #33

今週は色々なことがありました。かなりショックなこともあって、書き込みで元気を出して行きたいと思うので今週もお付き合いください。
それでは本編へ、let's go

みなさ〜ん、吹奏楽、楽しんでますかー♪
今回のテーマは〜piccolo〜
はい、みなさんご存知の吹奏楽部で1番小さい管楽器で高い音が出るアレです。なぜピッコロかって?エールマーチのスコアを開いたら1番上にいたからです笑。以下説明していくわけですが、編集長は楽器の知識は少ない方なのでGoogle先生に世話になります。ご了承ください。

ピッコロ=イタリア語で小さいのとおり、とても小さな楽器です。フルートの派生楽器でフルートより1オクターブ高い音域を吹けます。(ここで思った、フルート先にやった方がいいんじゃね笑)大抵フルートの人が持ち替えて吹きますね〜。トランペットにもピッコロがあるので一度吹いてみたいと思ってます。

話題を戻して、フルートが金属製なのに対してピッコロは木製であることが多いです。これは金属製だと音が鋭すぎるからだとか。頭部管と胴部管からできており、フルートにある足部管はありません。管体は先端に向かって細くなる円錐形で、昔はフルートも同じ形をしていましたが19世紀に同じ太さの管になったとか。調は基本的にはCです。お値段の相場は20〜50ぐらいみたいですね。高いのだと100前後。(あっ、単位はもちろんアレです。分かりますよね?)やはり木管は高いな…

編集長が思うピッコロのイメージ
1フルート&ピッコロは音符が五線譜からはみ出ているときの方が多いのではないかと思うほど、はみ出している。どうやって譜読みしているんですか?トランペットでも五線譜はみ出すと譜読みしにくいのに…
2小さな見た目からは想像できないほどよく音が通る。小鳥のさえずりみたいでキラキラしてますよね。
3音程をとるのが大変そう。よくピッチが高くなっているイメージがある。

というわけで、ピッコロは以上です。これからスコアの上から楽器紹介していくのでよろしくお願いします。担当の楽器について何かあればぜひレスにて愛を語ってください笑。質問は大歓迎です♪スタンプもよろしくお願いします。それではまた来週! 

0

今週。

小森氏+ぺえ氏、遠山氏、今週もお疲れ様でした。今週はかなり寝落ちが多かったと思います。来週はスペシャル授業WEEKなので寝落ちはできないですね。絶対聴きます。ありがとうございました。おやすみなさい。また来週。

1

いい日報告

昨日は疲れたけど概ねいい日でした。
今日はかなり疲れたけどいい日でした。
短距離走がめちゃおそな私はなんと今日けいどろ(鬼ごっこ)をしたんだけど楽しかったですよ(ΦωΦ)フフフ

あー新学期最初の1週間ってめっちゃ疲弊するのにとりあえず乗り切った私えらい。
ましてやほとんど楽しく過ごせたなんてここ数年なかったから、尚更すごい。

1

昨日15センチも髪を切ったのに、誰にも気づかれなかったー笑

0

こんばんは。

すごい 矢沢永吉さんがくる!? 楽しみ。話したい

0

YAZAWALOCKS

え!マジで!あの矢沢永吉さんがこのSOL教育委員会でラジオ!!ヤバい!ヤバすぎる!!

0
0

おいおいおいおい

エライことなってんで!
「YAZAWA LOCKS!」だと!?

Twitterやってないのでここで反応しました。

0

また来週!!

今週もお疲れ様でした!
私の1週間は新学期が始まって、新しい気持ちで頑張れて、とても楽しかったけど、学校久しぶりすぎてめっちゃ疲れましたw

来週も1日1日を大切に、自分のペースで頑張りましょう〜!!!!
スペシャルウィーク楽しみです!!
また来週〜!

0

とーやま委員!

再び触れていただきありがとうございます!
全然苦じゃないですよ!
「69号室の住人」も毎週楽しみに見ています!
来週も告知します!

Twitterやってないのでここで反応しました。

0

お疲れ様でした

来週はスペシャルウィーク!
楽しんでいきましょう!

また来週!
このあとは教育委員会!KANA-BOON先生登場!

0

SOL教育委員会

今日はKANA-BOON先生だ!!いつか教育委員会出て欲しかったから嬉しい!!2年ぶりのとーやま委員とのトーク(喧嘩?)楽しみ!!!

0

下校の時間!

サカナクション先生やっぱり毎週おもしろい笑
小林さんの曲すき!!!知ってる!

校長教頭らぶです❤️

またらいしゅー!!!

1

今流れてる曲!

小林私さんの曲、初めて聴いたけど、めっちゃいい!!! ぶっ飛んだぜ!!!

0

ブレイク?

フレデリック先生はもっとブレイクして良いと思う。
誰もが知ってる……というレベルで良いと思う。

0

もしもしの学校じゃない!

そうです、そうです!ここは未来の鍵を握る学校です!もしもしだけじゃあ、なーんにも鍵を握りませんよ!たとえ間違えられてもなーんにも思うことなんてないですから〜(グサリ

0

え?えっ?ええ?えええええ?

阪神勝ってるやん!マジか!やった!やったやった!
しかも巨人相手に勝ってるやん!これはでかい。
くっそー聞きたかった。今日に限って部活なんだよなあ。
でもまあ!勝ちましたから!こっから勝ちまくりますから!

0

そうですよ

 私最初緊張してマジでローテンションでした。
本当すみませんでした。

0

ジャンキー

うちのクラスには、クラスLINEに入るなり名乗るより先にまず大量の数学の激ムズ問題を投下する数学ジャンキーM君がいます。
さらに驚くべきはその問題たちに対して「おいしそう」とのスタンプで返す数学ジャンキー(2号)S君がいました。
そして僕はというと、MとS!?ポケモンサンムーンやん!となるポケモンジャンキーです。

P.S.他のクラスメイトも、その問題たちを解きにかかる素敵な人たちです。

0

www

なんだろうw、9回表2アウトランナーなし、フルカウントの時にソロホームランを打たれた気持ちw

0

もしもし

「もしもし」の生徒さんの声で逆電に出た生徒さんを当てるの面白い!

0

そういうことか

この完全試合の意味ってそういうことか。ロッテの佐々木朗希投手の完全試合は凄いと思うけどさっき流れていたロッテの球団歌は気に食わないな…

1

アポトーシス

インストバージョンやばいんです
1Aの今にも壊れちゃいそうな儚い音や鐘の音全てが美しいんです…
アポのインストずっと聴きたかったから嬉しかった
でもインスト配信っていう大事な発表をミックスナッツに紛れてしれっと出す辺り好きw
あとLost In My Roomのインストもいいですよお

0

今日あったこと

 今日塾の先生とオンラインで授業していて、スクールオブロックの話と芸人さんの話で盛り上がりました!!スクールオブロックの話をしたら、「あ、しってる!」と10分くらい話しました。生放送出たと話したらとても驚かれました。塾の先生との繋がりを感じることができました。

0

かいこう!

かいこーう!!!
今週もお疲れ様でしたぁぁぁぁぁ!!!

0

ゲーム

ぼくは、無料ブラウザゲームのminiroyaleっていうのに最近ハマってます。バトロワとかチーデスとかCTFとかあってよくできてる。パソコンの人はやってみてね〜

3

レス欲しいです

こんにちは
最近教えてもらったのですが僕はは狼っぽいらしいです。
そんなに目つ気悪い気がしないです。
性格はまあ独走します。
同じ人いますか?
関係ないレスも欲しいです
よろしくお願いします

0

部活

部活どうしようかなぁ 中学は卓球だったけど下手くそだし そもそも運動部は暇がなくて趣味のサイクリングがあんまりできなくなりそうだし いっそ文化部入ろうかな どうしよう 他にもこうゆう人いる?

0

勝利!

勝ったどーーーーー

阪神タイガースやっと2勝目!!

嬉しいです~

今日は最高の気分でスクールオブロックを聴けそうです(^o^)/~~~

2

今週のキュン

生徒会室で20分ぐらい「2人きり」でお話しした。
んで、その先輩とLINE交換した。
座禅部の私、恋です。

0

僕が性別を「未回答」にした理由

何となーく。特に理由はありません。
僕の他にもこういう人いるよね?

0

仮入部行ってきました!

今日は都合がいい日だったので、吹部に行ってきました!
打楽器ではドラムができて、言われたのをこなすことができました!
あと、希望だったバリトンサックスも出来ました!
初めて音階を吹きましたが、リコーダー感覚で楽しく出来そうです!
低音は息をいっぱい使うので、水泳で鍛え上げた肺活力を生かしたいです!
あと、ならちゃんに近づくためにも頑張りたいです!
だからバリトンサックス志望しました!

0

予備校初日

今日は予備校の授業初日でした。
1時間目の授業が始まる5分前に登校すれば間に合うだろうと思って余裕ぶっこいてたら、建物の入口が混んでしまってギリギリの時間で教室に入るハメに。
もう少し早めに登校した方が良いかなぁ。
ちなみに授業は90分と長いんだけど、意外とあっという間でした。
あと自習室以外にも使っていない教室を自習室として使えるそうなので、空き教室で午後は自習してました。
自習室の狭いブースが嫌いな自分には空き教室を使った方がちょうどいいかな。
周りに人が多いけどね(笑)
…何だかんだで1日過ごしてみたけど、まだ分からない事も多いです。
勉強の方法とか、正直何が正しいのか分からない…
でも応援部で校長に言ってもらった「戸惑うな!」の言葉を胸に、1日1日頑張っていきたいと思います。

0

うちの友達最高かよって話し

今日学校の帰りに小学校の頃友達だった地元の友達に会った。前回会った時はまだ中学校卒業する前、二月とかだったんだけどなんか久しぶりな気がしなくて逆に早かったな〜ってかんじ。受験前にあったから2人とも高校の制服を着て一緒に歩いたのが嬉しかった。
その子は小学生の頃すごく仲良くしてくれていた友達で目が見えにくい私に本当によくしてくれていた。全然話すのに緊張しなかったし、とっても楽しかった。今度はLINE交換したいな♪

0

明日から土日

SCHOOL OF LOCK!も今日でFRIDAY…

明日と明後日は
今週の授業の復習と来週の授業の予習をする
当たり前の事を当たり前にこなす
しっかり一個ずつ解決していく

頑張ります

1

至急‼︎

クラスの親睦を深められるゲーム
何かありますか?
レスで教えてください!

0

なあなあなあ!

ミックスナッツ神すぎるんだけどよー、髭男って天才じゃぁねえかぁぁぁ!!!
MVに出てくるみんなの格好は原作に全部出てくるんでよ!
興奮がとまんねえよ!
ギターヒーローが布袋さんのギター使ってんのよ!
なんかハードロックのとこはならちゃんかっこよすぎるしさぁ、今までで一番好きなMVになってしまうよぉぉぉ!!!

髭男オタクのうるさいコメントでした。