表示件数
0

今日。

校長、教頭、ammo先生、お疲れ様でした。今日は通っている学校についてどう思うか聞いてきましたが、生徒によって捉え方は違うと思いますが、その学校に入学したからにはしっかり卒業まで持っていって欲しいと思います。ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。

今日の逆電出演者
・兵庫県 18歳 後実談bot
・岐阜県 17歳 ロック大好きなランラン
・栃木県 16歳 あやち

0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数963日(遅刻9日も含む)
欠席日数29日、在籍日数1388日
COCO教頭の出席日数198日
欠席日数7日、在籍日数297日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数3回
こもり校長の総逆電回数2732回
COCO教頭の総逆電回数600回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.83696780893...回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.030303030303...回

それでは、また明日〜

0

学校

私にとって学校は
好きでもあり嫌いでもある場所です
理由は、楽しい思い出もあり
嫌な思い出もあるからです

0

最高の出会い

ひさしぶりにSOLをききました。
最近テスト期間で、
忙しくてなかなかきく時間を設けることができなかったけど本当に懐かしい気持ちになりました。

ammo先生を今日はじめて知ったのですが、
考え方や人柄がだいすきです。
音楽もかっこよくて、
これからきいていきたいと思います、
最高の出会いをありがとうございます!

私にとって学校は、
最初はつらくてくるしくてどうしようもなくきらいな場所でした。
ですが大学に入ってからは大切なともだちに出会えて、
美しい想い出をつくりあげていっています。

学生でいて本当によかったと思う瞬間がこの頃たくさんあります。
がんばれて本当によかったです!
まだテストがあと2このこっているので、
がんばろうと思います

みんなたいへんだけどいっしょにがんばりましょう〜〜!!

0

学校は…

私にとって学校は、①社会を学ぶ②好きな人と嫌でも会える所です!
①は、色んな人がいる中で生活するのでちょっと苦手なタイプの人との関わり方や支え合ったりできる場所なので社会を学べる。
②は、学校に行けば、好きな人(先生)といやでも会えるからです!
私は学校が大好きです!!

0

お願い!ホンジュン先生ユノ先生!!

ホンジュン先生!ユノ先生!안녕하세요〜
もうすぐバレンタインデーですね♡
ATINYにあま〜い一言お願いします!!

まだまだ寒い時期続きますが油そばを沢山食べて、体調にも気をつけて、これからも頑張ってください!

3日と4日のイルコンがとても楽しみで全然寝れないですㅋㅋ
ATEEZ사란해♡화이팅!!

0

私にとっての学校

私にとって学校は、自分を強くしてくれる場所です。私はネガティブになることが多くて、友達関係で悩んでいた時に、相談した友達に気にしすぎだと言われてから、自分が失敗した時は落ち込んでも仕方がないと思うようになり、あまり気にしなくなりました。学校は、嫌でも毎日行かないといけない場所だけど、行ってしまえば楽しい場所です。学校がなかったら、今の友達やクラスのみんなに出会うことはないし、楽しい毎日を過ごせていないと思います。進路や人間関係で悩むことが多いけど、その分自分を強くしてくれる場所だと思います。

0

大学生

単位取らなあかんけど最終課題とか毎週の課題が面倒くさすぎる!!!出席すんのもしんどいけど欠席5回したら落単やから行くしかない…友達とずっとだべってたい!授業終わったあとのだべりタイムが最高!学校は友達と遊ぶために行ってる!笑

0

学校あんまり好きじゃないな…

私は学校、苦手です。
小学生までは嫌々ながら、でもそこそこ楽しみながら通えてたけど、中学は全然楽しくない。昔はふざけあってた友達と居ても、話を聞くだけになってあんまり楽しくない。どんな人も上辺だけの関係で、自分の居場所が無いように感じて学校に行かなくなった。
そんな私だけど、高校はすごく楽しみ。自分で行きたい高校選んで、高校でやりたい事もあって。ずっと高校生は私の憧れだったから、あと数か月で高校生になれると思うと、卒業まで頑張れる、気がする。
とりあえずあとは公立に向けて頑張るだけ!!!

0

学校とは

友達とおしゃべりしに行く場所。

勉強も運動も苦手だから、本当は学校行きたくない…
でも、友達と話してるのがとっても楽しいです!

だけど、今はマラソン週間で休み時間も強制的にマラソンをしなくちゃいけないし、遊ぶ時間があっても、鬼ごっこが流行ってるから、逃げて追いかけてでゆっくりと話せないのがさみしいです。

0

友よ〜この先もずっと〜

去年、転校する友達のお別れで流した曲。
ケツメイシ 友よ〜この先もずっと〜

0

学校だから楽しい!

学校の休み時間が1番の楽しみ
友達を引きずり回ったり引きずり回されたり、一緒に喜んだり思い出作ったり一生飽きない笑
ほとんどの人が9年一緒(一部は幼稚園からなので10何年)だから自分の学校は兄弟姉妹で遊んでる感じ。受験生だけどね笑笑
でもあと数ヶ月と思うともうさびしい

0

これっきり

「これっきり」のサブスク解禁とMVをつくった訳教えて欲しいです!!

0

学校の登下校が楽しい!

毎朝起きるのしんどいし、座って授業受けるのもしんどいし、1人になりたい時もあるし。だけど行かなくちゃいけないって思ってます
だけど私はそんな日常でも楽しみなことがあります!イヤホンを付けて大好きなammo先生を聴きながら歩く登下校路が本当に大好きです!毎朝しんどいな、って思いながら家を出て、でもイヤホンをつけたらammo先生がいて、支えられて、頑張ろうって思うんです!
そして、放課後上手くいかなかったな、人間関係って難しいなー、て思いながらイヤホンつけてammo先生を聴いて良く頑張ったな私!!っていいきかせて帰ってます!本当にammo先生ありがとうございます;;毎日救われてます!これからも私の心の拠り所でいてください!

0

学校とは!

僕にとって学校とは友達と全力でふざけ合えるし、勉強も一緒に頑張れる最高の場所です!高校生になって自由にできることが増えてから皆でカラオケに行ったら飯行ったりと、毎日がとても楽しくなりました!今年は修学旅行のホテルで皆でゲームで遊びまくったり、夜遅くまで起きてLINE通話で色々話したり、身の回りの友達のおかげで最高の思い出が沢山出来ました!勉強も皆で一生懸命頑張れるところなので、モチベも高くなり、とにかく全てが最高です!

0

学校はバンドしに行ってるだけ!!

私もバンドしてるんですが、曲作りもうまくできないし、なによりメンバーとコピーするバンドや、やりたいジャンルが少しずれていたりうまくいかないです。とても天才的で唯一無二の歌詞を書ける理由がとても気になり、モデルさんいるのかなーっと思って、、
あと、メンバーとお互いにやりたいものを統一するためにはどうしたらいいですか?

0

学校とは

集団が苦手な私は学校嫌いだなぁ……
馴染めなくて友達出来なかった。わたしもとにかく帰りたいって思う場所かな

1

僕にとっての学校

僕にとっての学校は好きな子と話してドキドキする場所です。そのこと話せるように移動教室のときタイミングを考えて教室を出たり休み時間に好きな人誰と聞かれるのがドキドキします。あとついでに相談でその好きな子が毎日好きな人誰と聞いてくるんです。どうしたらいいと思いますか?

0

青春!ジュブナイル!

学校は嫌いです。愛想振り撒いてばっかです。遅刻しすぎてりゅうねんかかっちゃってます。それでも!ammoさんの作るライブがこの世界で1番大好きです!見たら1週間学校頑張れます。「わかってる」天才的すぎて何回も歌詞を見て色々考察しちゃいます。「ハニートースト」は絶対に結婚式で親に向けて流します。こんな素敵な曲のモデルはどんな人なんですか?とても気になります、、

0

開校〜!!!

 学校は早く帰りたい場所めっちゃ共感!!!楽しいけどなんやかんやで早く帰りたいが勝っちゃうw

0

ATEEZ ユノ先生、ホンジュン先生へ

ユノ先生、ホンジュン先生アニョハセヨ!
私は最近テスト期間が終わったのですが、ATEEZのことばかり気になってぜんぜん勉強が出来ませんでした!笑笑
そんな私はまだ自分に合う勉強方法が見つからないので、ユノ先生とホンジュン先生にお2人が学生時代にしていた勉強方法を教えて欲しいです!

2/4にATEEZのコンサートに行く予定です!2人とも日本のカムバックの準備などで忙しいかと思いますが、油そばたくさん食べて、健康に気をつけて活動頑張ってください!

0

ATEEZのおかげで頑張れています

ホンジュン先生!ユノ先生!こんばんは!

私は現在、歯科衛生士を目指して専門学校へ通っています。
来年には国家試験を受験することもあり、勉強や課題に日々追われて、辛くて諦めたくなることもあります。ですが、ATEEZが存在してくれることで私は元気づけられ、夢を諦めずに頑張ることができています!

ATEEZの皆さんのいつまでも努力をし続け、諦めない姿勢、なにより謙虚なところが本当に素敵で、私の憧れです。
そんなATEEZのお二人に質問です!
いつまでも努力し続けられる理由、方法はありますか?お二人のご意見を頂けたら嬉しいです^_^

ライブ2日間楽しみにしてます✨
これからも健康に気をつけて頑張ってください!
ATEEZ 사랑해~~~~

0

おおお

久しぶりの茂木さんだ。
今夜もよろしくお願いします。

0

ATEEZ先生聞いてください!!

ホンジュン先生、ユノ先生こんにちは!
私の悩みは"今の自分を変えたい"です。
両親、先生、友達は私のことをどう思っているんだろう、私のことをずっと好きでいて欲しい、嫌われたくない。じゃあ、ずっと誰からも愛される”いい子”でいよう。そう思い、ずっと”いい子”でいるための努力をしてきました。勉強は常に上位をキープ、友達にはいつも優しく、先生には愛想良く。自分の中での”こうしなくちゃいけない”というプレッシャーにふとした瞬間にすごく疲れた自分がいることに気づきます。そして、自分で自分が嫌になってしまうんです。
ATEEZ先生は唯一無二のパフォーマンス、独自の魅力溢れるグループですよね。何色にも染まらないATEEZ先生は私にとって、推しであると同時に、憧れです。
そんな、ホンジュン先生とユノ先生にも私のように”自分を変えたい”と悩んだ時期はありましたか?
ホンジュン先生やユノ先生にもそんな時期があったんだと知ることができたら自分も乗り越えられるような気がするなぁ、なんて。

ATEEZ先生は私が”自分を変えたい”と思わせてくれた大切な存在です。これまでもこれからもずっとずーっと大好きです。ありがとう!!

PS 2/4のライブに初めて参加します。今からとっても楽しみです!!

0

開校!

今夜もよろしくお願いいたします!

0

ユノ先生とホンジュン先生に教えて欲しいこと

ユノ先生、ホンジュン先生アニョハセヨ!
私は最近テスト期間が終わったのですが、ATEEZのことばかり気になってぜんぜん勉強が出来ませんでした!笑笑
まだ自分に合う勉強方法が見つからないので、ユノ先生とホンジュン先生にお2人が学生時代にしていた勉強方法を教えて欲しいです!

2/4にATEEZのコンサートに行く予定です!2人とも日本のカムバックの準備などで忙しいかと思いますが、油そばたくさん食べて、健康に気をつけて活動頑張ってください!

0

そう言えば

昨日歳の近い妹が言ってたけど、昨日から国立大学の出願が始まったそうですね。
国立志願者は準備できてるかい?
ちなみに妹は昨日「出願は明日でいいや」とか言って今日やろうとしたら、さっき親に「早く出願しなさい!」と怒られてました。
という訳でみんな、受験の出願は余裕を持ってやろうね!

0

홍중先生へ

先生にあこがれて音楽の勉強をはじめました。今ははじめて曲をつくっています!
홍중先生のようなかっこいいラップや音楽もいつか作れるようになりたいです。
それから、ATEEZの歌詞でハングルを勉強したり、韓国語の勉強もしています。少しでもメンバーのみなさんの会話が理解できるようにがんばります!
本当にかっこよくて頼もしいキャプテンのことが大好きです!ずっと私の1番の推しです!

0

学校は嫌い納豆は好きい

ammoさんメジャーデビューおめでとうございます

0

学校とは

学校は、私にとっては…辛い場所でした。心の教室だけが居場所でした。今は、スクールオブロックが居場所となっています。

0

青春

こんばんは。はじめてメッセージ書きます!
私は今年大学2年生になるのですが、電車などで制服を着ている高校生を見る度に、楽しかった高校時代を思い出します。同じ音楽好きの友達と話していたあの時間は間違いなく宝物であり、私の青春でした。
優星先生と創馬先生は高校の同級生ということですが、3人それぞれ高校時代の1番の思い出はなんですか?

0

ammoによって潤わされる我が人生なり!!

ammo先生こんばんは!メジャーデビュー本当におめでとうございます!re:想-EP、フラゲした日から毎日、朝も登下校中も夜もずーっとエンドレスリピートしてます。私はammo先生の同音異義語や言葉遊びがたくさんある歌詞が大好きで、歌詞カードをみながら音楽を聴く楽しさを1番教えてくれたのはammo先生です!サブスクで流れてきた曲はなんとなく流して聴いてしまうけど、ammo先生の曲は CDを買って絶対歌詞カードを見ながら聴くんです!その手間が最高に愛おしいんです!色々便利になったこの時代に、わざわざCDを手に取ることの特別感やその尊さをammo先生が教えてくれました。
学校や家庭や自分自身が嫌になってしまった時でも、ammo先生の曲を聴けば、ammo先生が側にいるから大丈夫って思えます。本当に出会えてよかったです!これからもずっと応援しています!

0

ammo

ammoの皆さんこんばんは。
そしてメジャーデビュー&EP発売おめでとうございます!
フラゲして聴きましたがどの曲もammoが全開で1回目から感動し、そして何度も聴く中でどんどんその曲に対する目線が変わってきました。
その時の感情によってその曲の捉え方が180度変わるammoの曲は本当に最高です。
少し気になったことがあるのでここに書かせてもらいます。
「これっきり」をサブスクに出し、MVをつくったきっかけなどについてです。
この曲はずっとずっと好きな曲だったのでサブスクに出ると知った時は少し悲しい気もしましたが、再録を聴くとそんなことは気にならないくらい最高でした。
なぜこの曲をチョイスしたのかが知りたいです。
これからもずっとライブハウスに通い続けます!

0

ATEEZ先生に聞きたいこと

ホンジュン先生、ユノ先生、こんばんは!!

私は、2月に大学の入学試験を控えています。辛いことがあった時や自分を奮い立たせたい時には必ずATEEZの曲を聴いて頑張ってきました!特に、"sunrise"のホンジュン先生のラップの歌詞に励まされていました。

私にとってATEEZの曲を聴くこと、動画を見ることが受験生生活の中で唯一の癒しです。入試本番の日、試験会場に向かう途中で聴くのにおすすめのATEEZの曲があれば教えてください。

0

ATEEZのみんなへ

ホンジュン先生、ユノ先生こんにちは‼️ラジオDJの経験があるお二人が今回、生放送で日本のラジオに出るということでとてもワクワクしています。

私は現在大学生なのですが、勉強にバイト、サークル活動など忙しいながらも充実した毎日を過ごしています。それも、ATEEZという存在があるからです。
私は以前、何をやってもうまくいかない、空回りしてしまう、そんな時期があり何もかも嫌になって自暴自棄になっていた時がありました。そんな時にATEEZの皆さん、特にメンバーのサンくんに出会いました。みんなの力強いパフォーマンス、謙虚で礼儀正しい姿勢、年相応にはっちゃける姿を見て元気をもらい、「私も頑張らなきゃ」、そう思ったことを思い出します。

お二人は、何か辛いことや頑張らなきゃいけないことがある時、どうやって乗り越えてきましたか?また、それらを乗り越えた先でどんなことを得られたと感じましたか?ぜひお二人の経験談をお聞きしたいです。

コンサートやイベントなど、忙しいとは思いますが休める時にしっかり休んで日本を楽しんでもらいたいです⭐️
コンサートでは私たちエイティニを月の国まで連れて行ってください‼️
우리의 멋있는 에이티즈 앞으로도 파이팅!!사랑해〜❣️

0

君にとって学校ってどんな所?

結局卒業直前になって急に惜しくなるんですけど、幼稚園の時も小学生の時もそうだったんですけど、どうしても学校行きたくないんですよね…(笑)

0

フロム大阪、ammoのみなさまへ

皆様、こんばんは。
ammoの3人、メジャーデビューおめでとうございます!私がammoに出会ったのは1年前の冬、元彼に勧められた「不気味ちゃん」という曲からでした。
あの曲に出会って、本当に衝撃でammoは間違いなくわたしの世界を変えました、つくりました、ライブハウスで聴くammoも、CDで聴くammoも、iPhoneから流れるammoも、お店やTVから聴くammoも宝物です。いつもありがとうございます、これからもどこまでも突っ走ってください、「時代」を作っていってください!どこまでも追いかけます!本当に、メジャーデビューおめでとうございます!

0

ぼくにとっての「学校」

ぼくにとって学校は…我が家のようなところです。
ぼくは受験生なので今年は勉強の量がかなり増えたのですが、そのおかげか勉強が好きになりました。
そして、何よりも大好きな友だちがたくさんいるので毎日が楽しいです!
できればこのまま卒業したくありません!

0

ホンジュン先生、ユノ先生に届きますように!

ホンジュン先生、ユノ先生こんばんは!

お2人に、そしてATEEZにどうしても伝えたいことがあり投稿させていただきます(^^)

私は「世界と世界を繋げる人になる!!」を目標に、就職活動をしていました。

荒波ばかりの航海でしたが、
毎日【My Way】【Sunrise】を聞いて勇気をもらい、ユノ先生が大好きな【油そば】を食べて「ATEEZのように私も頑張ろう!」とエネルギーを蓄えていました!

そして無事目標も達成し、春から新たな航海を始めます!

どんなに多忙な中でも、【大迫力のステージ】そして【心温まるメッセージ】を届けてくださり本当にありがとうございます‼︎

最後に…
ATINYをとても大切にしてくださるホンジュン先生、ユノ先生だからこそ、
お2人が「自分のために」大切にしていることがあれば教えてください!

0

僕にとっての学校

僕にとっての学校は、勉強は嫌ですがそれ以外は楽しい場所です!!最近は進路のことで、検定の話や大学の話が多いので嫌になってしまうのですが、放課後に、遊べない友達と休み時間に一緒に話したり体育の時間に競技をしたりして楽しむことができるので勉強以外は楽しい場所です!!

7

学校ってどんなところ?

私にとって学校は、また来るところです。私は教員になりたいと思っています。なので、今は生徒として授業を受けていますが、将来は教壇に立って授業をしたいです。いつか、今通っている学校で授業ができるように頑張ります!
生徒の私としての学校は、刺激を与えてくれるところです。学校にはたくさんの人がいます。苦手な人もいれば気の合う人も。勉強が得意な人に教えてもらったり、苦手な人に教えたり。勉強や運動をしたり、楽しんだり悩んだりする中で様々な自分を見つけられる場所だと思います。
でも、明日は何だか行きたくない場所になっています。クラスの人に嫌なことをされました。いつもはこれ程のことはされませんが、今日は結構きつかったです。相手にとっては些細なことかもしれませんが、傷つきました。些細なことでも人を喜ばせられる人になりたいです。明日も頑張ります!頑張りましょう!

0

君にとって学校ってどんなところ?

ぼくにとって学校は、一言じゃ表せない場所です(笑)
義務教育の間は今思い返せば地獄だったけど、高校辺りから本当に楽しい環境になりましたね。
高校はコロナ禍でどうしようもなくなったこともありましたが、大学に入ってからは大変だけどすごく楽しく過ごせております。
大学ではちゃんと卒業できるか不安になることもたくさんあるけれど、学園祭実行委員会に入ってすごくいい仲間と出会えて本当に幸せです。
4月以降は2年生になり、実行委員会にも後輩が入ってくるので頑張ります。

0

ammo先生が心の支えです

ammo先生、こんにちは!そしてメジャーデビューおめでとうございます!
re:想EPフラゲ日にゲットしてから毎日狂ったように聴いてます。私は特にねー!が好きでお気に入りです。
私は些細なことでも落ち込みやすい性格で、すぐに友達を悲しませてないかなとか、嫌われてないかなとか考え込んでしまいます。そんな時、ammo先生とか大好きなバンドの大好きな曲を爆音で聴くと元気が出ます、先生は私の元気の源です(> <)
もし、ammo先生流元気の出し方があったら教えて欲しいです
これからも応援してます!

0

僕にとって学校とは…。

校長、教頭、ammo先生、こんばんは。僕にとっての学校は、自分の全てを変えてくれた場所だと思っています。これは今通っている高校についての話になるのですが、これ以前の小学校、中学校では、数えきれないくらいのいじめを受けていました。しかし、目標としていた高校に入学すると、みんな親切で、優しい人たちばかりでした。自分の悩みも、聞いてくれる最高の場所だと思います。特に体育祭では、たくさん写真を撮ることができて、小学校、中学校よりもたくさん話せる友達も増えたので最高です。

0

大好きなATEEZ先生のおかげで何でも耐えられるようになりました!

初めまして!次の4月で高校2年生になる16歳です!中学校3年生のとき、ATEEZが好きになったので後数ヶ月で推しはじめて2年立ちます...!私はateez先生達を好きになってから、辛いことがあっても耐えられるようになりました。「ateez先生達はきついスケジュールの中でも頑張っているのだから私も今辛くても我慢して頑張ろう。」と思えるようになったからです。部活で少し辛かった時にateez先生達に出会ったのですが、出会ってからそのように考えることができるようになりとても気持ちが楽になりました。また、私の学校は試験の科目数が14科目と多く、二学期の期末テスト勉強も途中で諦めたくなりました。ですが、これもateez先生達が頑張っているんだから私も頑張らなくちゃ!と思い、勉強を頑張ったら学年順位を20位も上げることができました!
このままずっとATEEZ船の船員として辛いことも乗り越えられるように頑張ります!
ATEEZ화이팅! 私も열심히 하겠습니다!
(2/3のコンサート楽しみにしてます!♬)

0

「君にとって学校ってどんなところ?」

私にとって学校は先輩とも仲良くなれて充実して楽しめるところです。だけど先生と会いたくないです。先生があまり好きじゃなくていろんな先生がいる中で理不尽に怒ったり授業の声が大きかったりする先生がいてあまり好きじゃないです。校則を守ってとか言ってくるくせに先生たちはメイクが濃かったり式の時に黒靴下できたりしょっかくがあったりするんです。
そこらへんが理不尽だなって思っちゃうんです。だから授業中とかも先生に結構みられてる感じがします。
実際に障害のある友達を仕方ないことで理不尽に怒ったことから先生っていう存在が苦手になったんだと思います。

0

ハッピーバースデートゥーミー!!

今日で16歳になりました!!!
学校でもたくさん「おめでとう」って言ってもらえて嬉しかったです!!!
16歳はなんでも楽しみながらやることを目標に頑張ります(ง •̀_•́)ง

0

アニョハセヨ~^ ^

ホンジュン先生、ユノ先生こんにちは!

私は去年から人間関係の難しさにとても悩まされています。例えば、友達関係です。私は、高校時代から仲が良かった友達とこの歳になって大喧嘩をしてしまいました。大喧嘩をしたことによって、大切な友達という存在を失ってしまったことにかなりショックを受けました。ですが、自分の近くにいる人をもっと大切にしようと、得られたものがとても大きかったので、時には衝突することも必要だと感じました!
そこでお二人に質問があります。お二人も私と同じような経験をしたことがありますか?また、その時感じたことなどもお話しできる範囲で構いませんので、お聞きしたいです!心優しいお二人の意見をお待ちしております♡

いつもお二人の活動はもちろんのこと、ATEEZの活動を楽しみに生きています!コンサートもとても楽しみにしています!いつも私の心の支えになってくれてありがとう!!!一生着いて行きます!!!!!

0

僕にとっての学校

こもり校長 COCO教頭 Ammo先生こんばんは

僕にとっての学校は「喜怒哀楽」です
簡潔にまとめましたが、行事などで勝って喜んだり、喧嘩で怒ってしまったり、告白して振られる哀しい思い出や、友達と話したり、楽しいことがあったりと、とても感情の動きが激しい場所だと思います。

校長と教頭とAmmo先生は学校は喜怒哀楽のどれですか?