表示件数
0

まふまふ先生の魅力、それは「曲」!!!

まふまふ先生こんばんは!「fumafuma」です!名前勝手に使いましたごめんなさい!あ、多分珍しいと思いますが男です!

はい、本題です。僕が思うまふまふ先生の魅力、というかまふまふ先生にハマったきっかけは、ずばり「曲」です。
当時の僕は、SOLの影響でロックバンドの曲をよく聴いていました(今も聴きますが)。そしてある時、アニメのOPとなっていたAfter the Rainの「解読不能」を聴いたんです。
衝撃でした。イントロからサビから何から何まで、僕にはめちゃくちゃロックでかっこよく感じました。そして調べてみたら歌い手のユニット!それまであまり聴いたことのなかったジャンルでしたが、なんとなく聴いてみたんです。
同時期に別のアニメのEDとなっていた「アンチクロックワイズ」を始め、After the Rainやまふまふ先生ソロの楽曲も歌ってみたも、いろいろと聴いてみました。
そこで完全に、まふまふ先生の作る曲たちに惚れました。かっこよくて、可愛くて、儚くて、悲しくて。どの曲も大好きです。

そんなまふまふ先生の曲は、もちろん動画として投稿されている曲たちは本当に素晴らしいです。僕も大好きですし。
ですが!僕が魅力として紹介したいのは、シングルやアルバムに収録される曲たちです!CDを購入した人たちしか聴くことのできない名曲たち。僕は、これらを聴いたことのない生徒さんたちにも紹介したいのです!
私のお気に入りは「負け犬ドライブ」なのですが、これがとにかくロックでかっこいい!動画として上がっている曲たちにも負けずとも劣らない素晴らしい出来です。他にも失恋を歌った「恋の微炭酸ソーダ」や、とにかく綺麗な「彷徨う僕らの世界紀行」。そういったまふまふ先生の素晴らしい曲たちが、CDには山ほど収録されています。
動画でしか聴いたことがないという生徒の方もいると思うのですが、ぜひ!CDも買って、聴いてみてください!!まふまふ先生のファンであれば、絶対に後悔はしないはずです!!!

0

嬉しかったこと

授業テーマとは少し違うんですが、最近Twitterで少し嬉しいことがあったのでお話させてください。
まず僕は小説を書いていて、それをネットに投稿しています。執筆ペースが遅いので、まだ1話だけなんですけどね。
Twitterの方ではキングダムハーツ関連のことを中心にツイートしているのですが、ある時、1人のフォロワーさんが僕の小説を読みたいと言ってくれたんですよ。
そうして、読みたいならどうぞ!ということで読んでもらったら、まさかの高評価を頂いたんですよ!そのフォロワーさんは絵を描いている方で、僕の小説の絵も描いてもらいました。
そしてその後。なんと、僕の小説を読んでいるというフォロワーさんが2人も!そちらからも高評価を頂きました。

めちゃくちゃ嬉しかったです。
正直、僕の小説はあまり良い出来ではないと思っていたんです。下手くそだし、書くの遅いし。
最近は書くのが辛くなってしまったのでその小説の投稿を休止にしたんですが、その時にもその人たちは残念がってくれて、尚且つ僕を励ましてくれました。恥ずかしながら、泣いてしまうぐらいに感動してしまって。本当に、感謝してもしきれないです。
そうやって拙作を好きと言ってくれる人たちがいて初めて、僕が小説を書いている意味はあったんだな、と感じました。褒められるのって恥ずかしいですが、同時に嬉しいですね。

以上、最近Twitterで嬉しかった出来事でした!長文失礼しました!

0

知ってほしいことは。

発達障害であること、吃音症(多分)であること、夢のこと、それで辛いことがあったということ。それをみんなに分かってもらいたいな、と思っています。
今の僕は、傍から見れば『普通』だと思います。発達障害ではない人たちとは何ら変わりなく見えている、と。
でも実際はそうじゃなく、分かりやすく言えば僕は「頭がおかしい人」なわけです。みんなが普通にできることが、僕にはできないんです。
吃音症はそうと決まったわけではありませんが、ウィキペディアを見た限りでは該当する部分が多いので、多分そうなのではないかなと思います。まぁ周りから見たら変な人ですよね。
夢。小説家になりたい。でも現実を見ればそれは夢のまた夢だし、仮になれたところで生活していけるだけの収入を得られるか分からない。
僕が頼れるのは小説だけです。小説を書くことでしか自分を繋ぎ止められない。でもそれらの現実に、辛くなってしまっています。
そういった悩みは全て、家族にも友達にも学校の先生にも、誰にも話したことはありません。家族には話したところで知った風にああすればいいだけの話とか言われるだけでしょうし、悩みを聞いてくれるような友達はいないです。
僕はただ、自分の悩みを知っていてほしいだけなんです。でもそれは無理だろうから、誰にも話していません。

まとまりのない文章を長々と申し訳ありません。もし良ければ、僕に勇気を与えると思ってスタンプを全部押してくれると嬉しいです。

1

Life is ありがとティフル!!!

僕はレスの返信が結構苦手なので、こんな形で申し訳ないのですが、レスをくれた皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。
最近は本当に辛い日々が続いていて、生きる希望すら失いそうになっていました。ついには思いが決壊して、泣いてしまったほどです。
先日、僕は過呼吸になって眠ることすらできなくなってしまい、その辛い心を少しでも和らげるために深夜に書き込みをしました。実際スッキリとしたのか、その後はちゃんと眠れました。
その翌日、僕はできるだけ胸が痛くならないように、原因となったことを遮断して過ごしていました。そして夕方辺りに書き込みのことを思い出して、確認してみることにしました。
正直なところ、反応があるとは期待していませんでした。深夜に書き込んだため、どうせ誰も見ていないだろうと。
ですが、僕の書き込みにはいくつかレスがついてきました。焦らないで、頼っていいよ、相談してね、応援してるよ。そういったレスに、僕は勇気を貰えました。
独りじゃないんだ、と思えました。僕の周囲にはこんなことを相談できる人はいないけど、ここにはいる。ずっと前から分かっていたことのはずなのに、それがとてつもなく嬉しかったです。
本当にありがとうございました。皆さんにいただいた言葉は、僕の希望です。
今日の授業テーマになぞらえるなら、Life is ありがとティフル!!!