表示件数
3

信じる人

病んでいた時に
相談乗ってくれて
アドバイスとかくれて
落ち着かせてくれたり
すごい心の支えになってくれてたのに
迷惑気にしないで頼ってくれていいって言ってたのに

自分を嫌いになって
どうしたらいいかわからなかったときも
あの人を信じて
頼っていたのに

裏で悪口言ってたなんてね
人から嫌われることは仕方ないと思ってるけど
今まで信じてたから頼ってたのに

誰を信じたらいいのかわかんなくなっちゃうじゃん
誰か信じても裏切られるんじゃ、って思っちゃうじゃん
頼られるのが、病んでる人が嫌ならそう言ってくれればいいのに
その場で言われるのも辛いけど
後から裏のルートでそんな話聞く方がよほど辛いに決まってんじゃん。
仲良いほかのともだちからも相談受けてたのにその人のことまで悪口言って
そんなに病んでる人が嫌いなんですか
そんなに人から頼られるのが嫌いなんですか
なんで頼っていいって言ったんですか
ここに書くのは簡単なのに
表裏がわからず怖いからなんて理由で本人には聞けないっていうね。
あの人は、悪口言ってるのがバレてないと思ってんのかな
普通にしてるけど
バレてんだよ
なんなんだよ

仲良くしてたし友達だって言ってくれてたのに
怖いんだけど
誰を信じたらいいんだよ
顔もみたくない
怖い

長くなっちゃった、ごめんなさい

9
1

....

なんか...学校行きたくない。誰にも会いたくない。
なんか、無視されるし仲間外れにして、他のこと話そうとしたら横に入ってくる。
嫌だ。しかも、私は演劇部で本番がもう、来週なのに、今回の役4人で1つだから、休むと迷惑かけるからって言って自分の心に言い聞かせてた。
だし、4人の中で1番多く舞台に上がってるから、みんなを支えないと、責任持たないとっていう気持ちが多くて、何があっても休んじゃダメ、皆に迷惑がかかるって思いながら毎日、喉が痛くても、頭が痛くてもなんでも、我慢してきた。
でも、それを誰も褒めてくれない。だって皆頑張ってるから。皆終わった後何してるか分からないけど、きっと皆忙しいし、そんなこと言ったらなんか怖いから言えない。家族にだって言えない。
でも、来週の舞台には大好きな小学校の先生がくるから絶対に出たい。会いたい。だから、頑張らないといけない。よし、頑張ろう。そう言えたら、言い聞かせられたら..そう言って言うと、クラスの子には運動部の方がもっと練習してるって現在幽霊部員の子に言われた。それは、分かってる。
もう嫌だ!何かもやめて楽になりたい!
学校も、部活も、塾も、辞めたい!
私の心に寄り添うのは、本と音楽だけ!
それ以外みんな敵。
家族も味方。
もう、怖い。
前に言われた。不登校になるなら働けと、だから、学校に行く。そして3年間皆勤賞とって、私の小学校の頃のも祝ってもらう。
それが夢だった。
なのに、もうなんかいいかな?って思えた。
生きるって何?頑張って何?我慢するって何?
もう、わかんないや。