表示件数
0

たのしみにまってました!

こもり校長、
COCO教頭、
hitoka hitomoku先生、
こんばんは!

ひとかひともく先生の来校をすごくたのしみにしていました!
ひとかひともく先生のことをはじめて知ったのは、
ボカコレ2022春でした。

SOL賞が発表された時、
びっくりしたとともにすごくうれしかったです。
実はニコニコ超会議2023でサークル『No.9』に伺いました。
とてもたのしかったです!!
ありがとうございました。

話は変わりますがわたしが最近はまっているおすすめのボカロPの方を紹介します!
選びきれなかったので、
二人紹介します!

まず一人目。
ろんという方です。
とくにすきな曲が、
『春と逡巡』という曲です。
この曲は初音ミクがうたっています。
文学的な歌詞とポエトリーパート、
音作りが美しいです。
本当にだいすき。

そして次に二人目。
ふっちという方です。
この方は先日ボカロLOCKS!の掲示板のほうにもかきこんだので、
その時とはちがう曲を書きます。
『meaning』という曲です。
この曲はナクモという合成音声がうたっています。
とてもかっこいいバンドサウンドに、
歌詞がわたしに本当に刺さります。
だいすきすぎる、
ありがとう。

この2曲はどちらも、
ボカロオルタナティブ祭2024という投稿祭で投稿された曲です。
最近は投稿祭の文化も頻繁に行われていて、
ボカロPの方々がそれに向けて制作されている様子が伺えます。
とてもすてきな文化ですね。

とてもながーーいかきこみになりましたが、
わたしの曲に対する想いを綴りました!
みんなに届きますように。