6年生を送る会(送られる側)で頑張りたい事!と今日あった事
私は小学生6年生で4月になると中学生になります。それで私の学校では6年生を送る会があります!それで多分ですが他の学年の人達の発表が終わったら他の学年の人に歌う歌があって今学校や家などでの時間の時に練習しています!
その曲は「春風の中で」と言う歌で、初めて聞いたときは感動して少し泣きました。他の学年の人達に私達の思いが届けられると良いなと思いました。
頑張りたいです!
今日は不審者訓練がありました。
不審者役の警察の方が初めに私のクラスにきてそれで私のクラスの先生が私たちから不審者役の人から遠ざけてくれます。私は不審者役の人来る前は、もう訓練だけど怖すぎてやばかったです。
不審者役の人が今回は前から入ってきたので机は障害物になるようにもう来た時はたって椅子を突き飛ばしてクラスのみんなで逃げました。
不審者訓練が終わった後も怖すぎたのでまだ緊張的なかんじになりました。
この訓練を通してもし本物の不審者がはいってきた時はものすごい怖いのだろうなと思いました。
ちなみに私のクラスの先生は警察官の不審者役のひとに10回くらい刺されたと言っていました。
最近あまり話さなくなっていた同じクラスの男の子と話す機会がまた増えたので嬉しかったです!