表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数720日(遅刻9日も含む)
欠席日数15日、在籍日数1032日

今日のこもり校長の逆電回数1回
こもり校長の総逆電回数2008回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.78888888888回

それでは、また来週〜

0

今週。

校長、委員、今週もお疲れ様でした。今週はストレス続きの一週間でした。学校で煽られることが多かったです。正直喉が潰れるかと思いました。来週はあのようなことがないように祈っています。今週もありがとうございました。おやすみなさい。また来週。

応援部逆電出演者
・熊本県 15歳 8月は6月生まれ

0

疲れた

なんか疲れた。
勉強したくない。
今日のノルマは達成したし、もういいかな?

0

今週一週間お疲れさまでした

どうでしたか…今週は寒波がすごかったですね…岡山県は、南部でも雪が降りました…風も強かったです…駅で待ってる間めっちゃ寒いのどうにもならないの?(切実な悩み)
寒いからって窓も開けないんでね…コロナになりたくないんで、休み時間は廊下で1人過ごしているんですけどね…ぐっぞざぶいぃぃぃぃ…カイロが暖かく感じたぜ…(初めてカイロ使った)

0

今日のこと

 今日,部活中に先生が明日の練習試合の電車の話をしていて,雪とかで止まるかもしれないから,明日の練習試合がなくなりました。その延期がなんとキャンプの日と重なってしまいました。練習試合も楽しみだったし,キャンプも行きたいので,キャンプを少し遅れて行けたらいいかなと思いました。最近悪いことばかりあたるな。そろそろいいこと来ないかな?
 今日の校長ととーやま委員のTikTokとても楽しそうで面白かったです!!!

0

また来週〜!!!

 とーやま委員今月はありがとうございました。また,来てください!!!来週は誰になるのかな?月曜が待ち遠しすぎる!!!誰がやるにしても木曜が楽しそう!!!さかた校長が来てくれたらなんか嬉しいなw

3

衝動

今最っ高に絵を描きたい。
ちょうどアイデアが降ってきた所なんだよね。
めちゃくちゃ描きたいけど…入試が全て終わるまで絵を描くことを断つって決めちゃったから、我慢我慢。
とりあえず設定をひたすら書き出すことで我慢するか。

0

お疲れ様でした

疲れました。
夜中に映画観たら寝ます。
アニメ版の「思い、思われ、ふり、ふられ」を観ます。
実写版は先週観ました。

また来週!

そして教育委員会を聴く!

0

また来週ー!

来月のマンスリー教頭誰だろ!?
また来週ー!!

0

とーやまさん

とーやま教頭!マンスリー教頭ありがとうございました!お疲れ様でした!
楽しい木曜日金曜日を過ごせました♡⃛

0

プロジェクト失敗かあ

今日1/27日なんですけど
掲示板の方で何回も紹介させてもらっているのですが、僕の好きな人の誕生日なんです。
そこでとあるTOKYOfmさんの方で放送されてる番組にメールを書き込んでみました。
彼女は清宮レイちゃんが大の推しで受験も終わって、学年も違うものですから学校で会うことはほぼなく、インスタのDMでやり取りをするのが主流です。
そんな彼女に自分ができることといえば、そのレイちゃん宛てにメッセージを送って先輩の誕生日を祝ってもらおうと考えました。そして先ほど放送された中には読まれませんでした。
やっぱり、誕生日祝ってください!みたいなメールって採用されづらいんですかね?
ほんとうに祝ってもらいたいのであれば、どのようにして送るべきだったでしょうか?

0

かほりん降臨〜

どうも!日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです!!!

毎週金曜はTOKYO FMの「日向坂46のほっとひといき」についての書き込みですが今週も先週に続き日向坂46のキャプテン、キャプりんである1期生の佐々木久美さんがパーソナリティでした!!
今週は奇遇なことに佐々木久美さんの誕生日を過ぎてから初めての放送であり最初は誕生日を祝う感じでした!リスナーから謎のメールが届いたりしていましたがエンディングになぜかエンジンがかかるという遅さにビックリしました!途中、ラップしている時もありましたがまた唇が紫になっちゃうよ…

ここで終わりますが是非とも日向坂46先生をスクールオブロックに来校出来るようにお願いします!!では!!

0

提案!

僕からの提案なんですけど、キズナ祭の時にTikTokを撮るっていうのはどうでしょうか!

0

tiktok

tiktokのこもり校長と、とーやまさん
まじかわいいっすね(⑉• •⑉)
私も一緒に撮りたいですwwwwww

2

昨日、今日とすごくすごく辛いことがあって、
この2日間で大きな何かがあった訳じゃないけど
今までの我慢というか、溜まり続けてしまったものが溢れて。耐えられなくなって。
家でご飯食べてるだけで、周りのみんなの優しさを感じただけで泣きそうになって、電車で好きな曲を聴いてるだけで涙出てきて。
あーーもう限界なんだなって思っちゃって、これが
「溜め続けたらだめだ」ってことなのかなって
今までの17年間で初めて感じて。

不意にぺえ元教頭の「辛くなったら場所を変えなさい」という言葉を思い出してまた泣けてきて
なんでか心が痛くて。
私は今いる場所から逃げることはできない状態だけど、頑張り続けるしかない、がんばる。負けない。
大丈夫。

0

TikTok見ました!(笑)

TikTok見ましたよ(笑)
いやいや、こもり校長撮りたくないって言ってたのに
めちゃめちゃのりのりやないかい(笑)
これをきにこもり校長やりましょ(笑)

0

すごいな。

私の弟もこの子と同い年で受験頑張っとるけん、
もうほんと頑張って欲しい!
中学三年生でしっかりとした目標があって、
夢があって、ほんとにすごいことだと思う。
応援してるよー!!!
そしてカロリーメイトめちゃくちゃ美味しいから
後期前に絶対食べてね!!!

0

え、すごい。

まじか!あの高校はまじで熊本で1番頭いいんよね。
凄い。お医者さんになりたいってすごくかっこいい!
頑張れー!!!

0

夕方に降り始めたと思ったらもう結構積もってる!
10センチくらいだけど

0

サンボマスター

私も今テスト勉強中で聞いたら元気でました。
テストまであと9日苦手な勉強も頑張ります。

0

掲示板初登録

そこそこ聴くので、登録してみました!「どの教室にいますか?」ってとこ乃木坂もサカナも好きだから一択は勘弁してほしい・・・。(乃木坂のほうが詳しいと思ったので乃木坂ロックスを選びました)

0

初投稿なのに…

初投稿なのに重い話です。吐き出すみたいな感じかな?
僕が仲のいい高校でできた友達2人(2人ともバスケ部)が最近うまくいってないらしくて2人からそれぞれでLINEが来てうまくいってない理由ははっきりしてて1人がベンチに入れないモヤモヤでちょっと自分勝手なプレーをしてしまったらしく(本人談)それに合わせないといけないもう1人がちょっと距離をとってしまってその悪循環で…って感じでだんだん距離ができてきています。
去年のクリスマスには3人で遊びに行くくらい仲が良くて春休みも3人で遊ぼうねって言ってたんですけど今のままだとちょっと気まずい感じになりそうです
どんな声がけをするのがいいんでしょうか

0

みてきましたよ!!

校長!とーやま委員!!
TikTok見てきました!!
校長乗り気じゃなかったのにとーやま委員より楽しそうでした(^-^)

0

TikTok

TikTok見てきましたー!!
エフェクトかかってるのも可愛いです^^
男子大学生みたいでした!!笑
そしてフォローはもちろん、前からずっとしてあります♡⃛

0

トライピオが強かった話

20年以上前に発売されて以来最弱の名を欲しいままにする伝説のベイブレード「トライピオ」を3Dプリンターで作りました

当然データは持っていないので見よう見まねでモデリングです。
なんなら実物も持っていません。写真だけです。ざっくりした寸法はトライピオのプロに教えてもらいました。

実物が欲しいのはやまやまなんですがかなり難しい。
それはなぜか。
試しにAmazonでトライピオを探してみてください。1万円ほどします。
さすが伝説。発売当時は大量に売れ残ってたというのに!
というわけで、まあ買えませんよね。だからこそ作るんです。


さて、実際作ってみたわけですが、明らかに再現出来ていない要素が2つあります。
・空力…トライピオには3枚の羽があり、その羽がダウンフォースを産み出します。しかし羽の設計は出来ないので、トライピオ本家ほどの空力は出せません。
・硬さ…トライピオは柔らかい素材で作られています。しかし自分はPLAという、わりと硬めの素材でしか作れませんでした。というか、本家ピオと同じ素材を使える3Dプリンターは現在存在しません。

トライピオはあらゆる要素が弱さに直結しています。
逆を返すとトライピオの特徴を奪えば奪うほど、強くなっていきます。

そうです。思ったより強かったのです。
自分が持っているベイたちと互角の戦いを繰り広げやがりました。
強いトライピオはトライピオじゃない!

というわけで、これからは弱いトライピオを作るため頑張っていきます。

(ドライガーV2も作りたいので先にこっちかもしれない)

0

TikTok

こもり校長ととーやま教頭のTikTok楽しみです〜!!!!

0

開校

とーやま教頭最終日悲しい、、寂しい、、、(><)

0

嘘、だろ…

お願いされてた資料、半分以上書き上げたのに途中で記憶が吹っ飛んだせいで昔使った資料とまた3時間近く睨めっこする羽目になりそうだなぁ…
「俺が今まで積み重ねた知識」を求められているのに、これはマズイな
マジかよ…これ、どうすんだ…
まだ原稿用紙3枚分はゆうに超えるはずなのに…

0

俺はすべてを乗り越える

自分の歩みには何の問題もない
目標に到達するため何もかもぶち壊していくさ

0
0

寒いー

朝起きて、カーテン開けて窓の外見たら……一面真っ白で床が死ぬほど寒かった。最終的に靴下ビチョビチョになっちゃいました…。最悪すぎる。
で今外見たら、気温下がって雪がキラキラしてて本当に、雪の結晶の形のスパンコールがたくさん積もってるみたいでした!雪って見るだけなら、明るい気持ちになれるんですけどね…。
あ、ついでに告白されそうになりましたー
されなかったのでちょっとホッとしちゃった。

2

最近のやなこと

部活動で明日の大会に出るレギュラーメンバーが決まりました。部員の半分くらいが入るのですが、私は入れませんでした。それはもちろん残念なのですが、それを素直に応援できるか自信がなく、そんな自分が嫌だなとすごく自己嫌悪に陥っています。部内にはコロナの影響などで満足に練習ができていないのに、仕事を手伝ってくれる子もいて、尊敬するけど、見ててすごく辛い…

3

あぁ。誰か助けてください!涙

助けてください、、、学年で、こいつにだけは好きな子を言ってはならない。こいつに言ったら終わりだ。って言われてる人がいるんですよ!
そいつに、私の好きな人バレてたんですけど‼︎‼︎
今日お前の好きな人◯◯先生やろ?って言われました、、涙
どうしよう!よりによってそいつにバレた、しかも私が好きなのは先生なんですよ!?
誰か、広められないようにする対策しりまさんかぁーーーーー??助けてください!!

0

難しい問題

今日来年の運動会に向けて組幹部の選出をしました!私は副組頭に立候補し同じく立候補した人が6人いたので、副組頭4人を選ぶためにくじ引きで決めることになりました。そして無事副組頭のひとりになることが出来ました。

しかし組頭、応援団長とトップに立候補した3人が居たのですが、その3人はどうしても決まらず、お互いが譲り合い、だけど3人とも本気で、悩んでる姿を見ているだけでも少し苦しくなりました。最終的に1人の子が譲ったのですが組頭になった人はその事へ、とても責任を感じていて悩んでいる様子でした。

私個人的には運動会などリーダーを選ぶ、そんな場面が授業で解く問題よりも難しい問題だと思っています。
小学校、中学校と経験してきましたがこの場面というのは避けられない大きな壁だなと再確認しました。
長々とすみません…!!

0

スキー合宿から帰ってきました!

こもり校長こんばんは!星詠みの剣士です!スキー合宿から帰ってきました!結論から言って大成功でした!いろんな子と話して、部屋の子たちのボカロとかVtuberについて語って、恋バナしてちょー楽しかったです!スキーも上達しましたよ!これもこもり校長とすいちゃんのお陰です!ありがとうございます!

0

あと少し、頑張れ、俺

今日は登校日ではなかったので、思いっきりプロジェクトを進めることができた
おかげで、全体の4分の1までは完成した
明日、明後日の週末で全部やってのければ、受験に専念できるってことか
もう少しだな
徹夜してでもやってやりますか〜

1

タヌキの子孫ななみさんへ

遅くなってすみません。
タヌキの子孫ななみさん。
昨日の会話が、ネットニュースになっていました。(知ってるかな…?)
タヌキの子孫ななみさんののつらい思いが、よりたくさんの人に知られています。
そして、それに共感してくれる人もきっと大勢います。
何度も聞いた言葉かもしれませんが。
何度も言います。

あなたは一人じゃないよ。

0

こんばんは

辛いこと、うれしいことあれば、ここで話します。相談もします。よろしくお願いします。私は、今から病院行きます。終わりましたら、報告します。では、行ってきます。

2

元気ですか!!

お久しぶりです!!
私は、ここ2〜3日風邪をひいて寝込んでいました。
コロナやインフルエンザではなかったので、良かったのですが、初日は熱も出てかなりしんどかったです。
皆さんは調子の悪い時、何を食べていましたか!?
是非知りたいです!

4

知ってるかなぁ。。

あのね、お母ちゃんの事が大好きだから 私のラジオネーム 大好きっ子ってつけたんだよ(*^^*)

2

くそぅ

おとといからなぜか入試の面接はできる気がする…!って燃えてたんだけど、さっきその思いを妹にへし折られた。
くそぅ、くそぅ。
こんな所で倒れていられるかよ…

2

推薦入試!

2月2日に推薦入試があって私が受ける学校は面接だけなのですが、私はあがり症でリラックスして人前でうまく話すことができません。こもり校長と、とーやま委員にリラックスして面接を受けれるようにアドバイスをもらいたいです。

0

通信制

僕は中高一貫校から公立に転校、学校が合わずほぼ行ってないです。
進学先の候補は通信制で、希望みたいなもので。
今が最低だから中学が終わるまで我慢して、進学したら男としての扱い、勉強してバイト、障害の治療してなど本来の自分で生活できる気がしてます。
あと一年、耐えれば進めると思ってます。頑張ります。

2

普段めったに雪が降らない地方なのですが、授業中少し雪が降ってきて、休み時間大急ぎで外に出て遊んでました。どうも、少しの雪で盛り上がる静岡県民です。

1

こもり校長・とーやま教頭・職員さん・生徒さん!

こもり校長・とーやま教頭・職員さん・生徒さんこんにちは、今日も大変