校長、教頭、お疲れ様でした。今日は久しぶりの掲示板逆電でしたが、途中から、片っ端から生徒にかけていくという展開になっていったのがびっくりしました。紹介できなかったやつは、学校運営戦略会議で逆電するっていうのはどうですか?次掲示板逆電がある時は、「今日」という言葉を意識して書き込んでみようかと思いますw.ありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
今日の逆電出演者
・愛知県 16歳 まやりーまん
・大分県 15歳 ことみん
・千葉県 17歳こけこっこ
・千葉県 17歳 ららてぇん
・新潟県 18歳 アオちん
・福岡県 19歳 まつぴ(アポ無し)
明日も夜10時に再び開校です。これが毎日聞けるのが幸せです。生徒の当たり前を守ってくださっている校長、教頭、全職員の方々に感謝です。
僕も身近な人の当たり前を守るために全力を尽くして生きます。
今日もしあわせ感じました!最後に特にしあわせなエピソードありがとうございました!明日もがんばれそうです!
校長・教頭も、生徒さんたちもみんな気になってくれてて、お祝いしてくれて嬉しかった!!
高3で色々不安になる時期にギャルマインドをゲットした私たちは最強!クラスみんなで球技大会やりきって、受験まで繋げたいと思います!
いけるっしょっ!!!
また報告します!!!
初めまして。夜は悲しくなってしまうため、ラジオ放送をきくととても気持ちが落ち着きます。いつもありがとう。最近は受験勉強や人間関係で悩んでしまっていたから声を聞くと落ち着くな…。どうしてもそれをお話ししたかったです。では、今回は失礼します。
私、それのバスクチーズ買いました!!
ロールケーキ狙っていたので悔しい!
次は見つけて買う!
やっぱり逆電で話したい人って自分以外にもたくさんいるんだなって実感したな。ちなみに今日の夕方、駅ですごいものを見ましたよ。
いつかのSOL教育委員会みたいな様相を呈してきたぞ…(笑)
面白くなってきたやん。
廊下に今日のお写真載っていたんですけど、今日はこもここ白Tコンビですね!!!
ちなみにCOCO教頭メガネ変えられましたか、?
新曲聞きました!好きなことを続ける大切さとそのありがたさを気づかせてくれるような曲でした。僕は今何がしたいのかわかんないんですけどそろそろ進路考え始める時期で将来が不安です。ぜひお話聞いてください
なんか鉄道に関する書き込み多くない?スクールオブロックの中で1番鉄道を知るものとして嬉しいぜ。
こもり校長の影響でサカナクション先生の沼に落ちました!
最近よく聴いてる曲は「グッドバイ」です( ¨̮ )♡
昨日、第5回名探偵コナン検定があることが発表されました!!!最後にあった第4回が2021年で、その時はまだ漫画全巻も持ってなかったけど今はもう最新巻まで完璧に揃えてます!
これはもう受けるしかないんじゃ???ってなってます
3級、2級、1級と順々に受けないといけなくて1回につき5000円もしくは6000円、、、痛い出費にはなるけど称号は欲しい、、、
放送後記の写真絶対なくしちゃダメです!!
あの写真意外と楽しみだったりしてます!
無くさないでくださいね!
今日なんかあれですねぇぇ笑笑笑笑
お二人ともどうかされましたか????笑
なんだか様子が…
放送後記の写真ぜっっっっっっったいに無くさないでください!お願いします!こもここ必要です!
めっちゃ見返してるし、イラストヒーローズのイラスト描く時も写真を参考にしているの無くなると寂しいです…
「えーまた同じ服着てる」なんて思わないのでよろしくお願いします、これはこもり校長を説得すれば良いんですよね?
10代の頃を思い出して、今日も聴いて書き込み。
掲示板逆電の回、変わらず嬉しいです!
29歳の私もモチベーション維持になっています!
ちなみに放送後記みていた派です!最近も時々みています。
昔から鉄道にハマっていて、趣味は撮り鉄です。こもり校長とココ教頭はよく
使っている電車の路線はありますか?
こもり校長、COCO教頭こんばんは。
久々にスクールオブロック聴いてます!
お2人に相談したいことがあります
ちょっと前に写真がない時期があったと思うんですが、ちょっと寂しかったです笑
写真は残して欲しいー!!!
校長、教頭、最近悩みがあります。
そう好きな人ができました…
同じ部活の女子なのですが、高校生活における一大イベント、文化祭がつい2日前に何もできずに終わってしまいました…校長、教頭、help me!!
なにかしらのアドバイスを貰えれば幸いです!!
どうかお願いします…!!
先日21歳になってすごく思うことがあります。
それは健康管理です。
これからのために運動はとても大事だなと思って、何かしてみようかなと思っています。
みなさん、日々運動とかしてますか?何をしてますか?って気になってます。
そして、運動以外にどんな健康管理があるのか教えてほしいなーって思ってます!
校長、教頭も日々悩んでいるって聞くと、こんなに僕達生徒達の事を引っ張って行ってくれるけど、同じ人間なんだなぁっちょっと身近に感じました。
それと同時にいつも僕らに寄り添って一緒になって悩んで、時には涙までしてくれる2人だから、僕らの悩み相談が校長、教頭の負担になっているんじゃ無いか?って不安にもなります…
とにかく校長、教頭、職員さん!
いつもいつも本当に本当にありがとうございます!
9月まであと3ヶ月ほどありますが、残りの3ヶ月ほどで、生徒会選挙の時期がやってきます。
去年も同じように立候補するかしないか迷って、そのことを掲示板に書き込んで、校長と教頭にアドバイスをもらい、結局立候補して今は生徒会役員として活動しています。
仕事自体はすごく楽しいし、やりがいがあります。知らない先輩とも仲良くなれたり、生徒会の中でみんなあだ名があるので、先輩後輩関係なくあだ名で呼び合うような仲になっています。
ですが、今年も立候補するかしないかで迷っています。
その原因は今の3年生にいじられることです。
去年の立候補演説の時に話した公約があまりにもダイナミックなものだったみたいで、インパクトを残していたみたいでした。
下校時にふと見られると「あ、夜空〜」みたいな感じで、話したこともないのに親しげに名前を呼ばれて、「なんなの!?」って思ってます。
最近では、その先輩たちを見るだけで気持ち悪くなったり、足がすくんでしまうこともあります。
楽しいからと前に出てやっても、そういうふうに嫌な思いをするのならやらないほうがましなんじゃないか。そう思います。
でも、公約を述べたのは私の責任なので、【逃げ】みたいになってないかなーとも感じています。
先輩たちは来年にはいなくなるから、少しの間我慢すればいいのか。
生徒会をやること自体がストレスになっているのならやめればいいのか。
どっちにすればいいかわからなくて、迷っていてなかなか眠れません。
もしよければ、前のように意見を聞かせていただければと思います。
今月の頭に体育祭がありました。それでクラスで打ち上げをしたいと思っているのですが、電車通学のためどうしても最北端と最南端の生徒の家が結構遠く、学校の周りには打ち上げをできるようなところが無くて、実行するのが難しい状態になっています。まだ1年生なのであと3年間あるのですが、このクラスでの最初のイベントだったのでやりたい気持ちも強いです。どうしたらいいですかね?
最近大会、テストなどがあり、それが終わってもう夏休みまであと一ヶ月半になって、今度は学校の「探究」の授業のグループでも部活でも人間関係がうまくいっていないし、でも宿題・小テストで忙しかったりして最低限のことをやるので精一杯になっているなと感じました
書き込みしようと思っても中々忙しくて忘れてしまいます ちゃんと悩みを吐き出せてないなぁと思いました。
校長、教頭、こんばんは。最近僕は自分に自信が持てるか不安になっています。今自分のやっていることが正しいのかも分からない。大学のまわりの人は何をして来るか分からない。人に相談さえもできない…。このスクールオブロックというラジオの中の学校が唯一の相談できる場所です。
今の気分としては、大学に行きたくありません…。少しでもいいので話を聞いてください。
プライベートの音楽の先生との向き合い方でちょっと悩んでます
仲間には相談ずみです
書き込むか悩みましたが とりあえず
サークルでチームに分かれて決め事をする時間があったのですが、早速本音を言えずに今日の話し合いは終わってしまいました…
自分は一度考えを隠し始めるとその中ではなかなか話せなくなってしまう部分があって、なるべく早くこの状況を打破したいと思っているので、明日の話し合いではちゃんと言えるように頑張ります!
最近はよーーーっく話しますかね、、、、
ラインもしますし、美術とか同じ班ですし!
でも、ひとつ課題が、、好きピの、親友が学年のすごおおおっくイキッてる、みんなのこといじめてるひとなんですよ、、
だから、好き好き~みたいな感じになれないし、、、
あああああああああ、、恋愛って難しいね!w
専門学校で私服なんですが同じような服を色んな組み合わせ・ローテーションするしかなくてすぐに尽きてしまうことが起きてしまっています笑
金欠限界学生です。
今日の天気はひどかったですね。
朝から大雨で気温も昨日より10℃低いって…。勘弁してよ…。
おかげで、くしゃみと鼻水が止まりません。今日は温かくして寝ます。皆さんも体調に気をつけてください!
休み多いですね〜皆さんもそうでしょうか?
学級閉鎖のクラスも出てきています…
なのに明日から球技大会…他の学校で球技大会きっかけに休みが広がったと聞いたので不安です…
免疫つけるために早く寝ます。
華やかな新幹線や特急車両も十分素敵なのは分かる、分かるよ。
でも、高架を地平を地下を必死になって毎日走り続ける普通の通勤型車両が愛おしくてたまらないの。
明日からの勉強合宿で着る服をまだ悩んでますw勉強しやすく,派手じゃないものなら着ていいらしいです。だけど,少しおしゃれな感じにもしたいので悩んでます。2泊3日で体操服が2着しかなくBBQの後は着替えたいのでどうしても私服が少しは必要になります。候補としては上は黒っぽいTシャツにワンポイントがついているやつか,白で少しだけキャラクターが描いてあるやつで,下は緑と白のチェックのズボンかジーパンです。他にもこんな服もいいんじゃないかみたいなものがあったら教えて欲しいです。
音楽の授業で、11月に学年全員でする合唱の曲を聴きました。 これまで歌ってきた曲よりも何倍も難しそうな曲でした。
そして、私は3回目の伴奏をします。絶対緊張するけど、いろんな思い出をつくるためにも頑張ろうと思います!
合唱練習の時全体の前に立つ2人の友達に、今日断られたけど指揮者をすすめ続けようと思います!!(仲がいいから、以外の理由もちゃんとあります!)
今日も友達とカラオケに行きました。
今はドリンクを頼まないといけない所が増えましたね。楽しかったです☆
【僕が一番欲しかったもの】と【粉雪】と【アゲハ蝶】を歌いました。
高専3年男子です。最近、友達(以下、Aさん)と気まずくなってしまいました。僕はテスト2週間前から勉強を本格的に始めたのですが、分からない問題がありLINEでAさんに解き方を3回くらい聞きました。そしてテスト2日前くらいに、帰り際にAさんへ挨拶をしたのですが少しそっけなく返されてしまいました。テスト最終日にも挨拶してみたのですが、その時も少しそっけなく感じてしまいました。「Aさんのテスト勉強を邪魔してしまって、それでAさんをイライラさせてしまったのではないか」「それとも、他のことで怒らせてしまったのではないか」と不安になり、その日を最後に、およそ2週間後の今日までAさんに話しかけることができていません。仲直りしたいのですが、相手をイライラさせてしまった理由がはっきり分からないときはどうすればいいでしょうか・・・。
とうとう先週、話せないままだった元カノと連絡をとることができました!なんの前触れもなくLINEで彼女から「また話せるようになりたい」という内容のメッセージが来てからLINEでの会話を重ねて、今ではすれ違うときに手を振れるくらいまで仲良くなれました。
会話の内容も前みたいな他愛のない話で安心しました。私が勇気を出せないまま彼女から声をかけさせたのは申し訳なくて少し心残りですが、これから仲良く接して恩返しできるようにしていきたいです
またお久になってる…
最近は本当に忙しくて聴けてもないっていう
考査が終わって、少し落ち着きつつはあるけれど、文化祭が近いので、また忙しくなる!大変だ!笑
というのも、部活が今、めっちゃ忙しいんです。考査終わったと思ったら文化祭… 休む暇が無い!!でも休みたい!(切実) 色々なことに追われすぎて、何かを忘れるんじゃないかと不安です……
やるべきことはやりつつ、良い感じに休憩を入れたい。でも、何をどうすれば良いんだ〜何か良い方法ありますかね… 無理せずいかないと。(こういう時無理しがちで、最近も体調崩したし…)
リフレッシュもしながら、頑張っていきたい!
っていうところです。近況報告でした!笑
今日はラジオ聴けそう!聴きたい!
留学したいなーと考えているのですが、具体的に何がしたいのかが見つからず困っています…思っていたよりも大学生って本当に暇で、こんなにも自由な時間があるなら何かしないと無駄になってしまうと焦った結果、まず頭に浮かんだのが留学でした。でも長期の交換留学で何かについて研究したいかといわれるとそこまでの熱量もないので、夏休みに短期の語学留学に行くくらいがちょうどいいのかなと思っています。でも色々と調べてみると何かしっかりとした留学の目的がないと、結局何も得られずに終わってしまいそうだとわかってきました。英語はできて損はないし、経験自体は思い出に残るだろうけどそのためにお金も時間もかけるならもっと他の何かが必要なですよね…
留学経験のある教頭に留学しようと思ったきっかけや、語学力以外で得られるものを教えていただきたいです…!!!
大学に入学して2ヶ月が経ちました!
毎日超楽しくて同じ学部にも仲良い子も増えて部活のメンバーもとっても楽しいです!!
けど、部活で気持ちが沈んでます、、
他の同級生の子達はいろんな試合で結果やタイムを残してる中、私は結果残せてない上にタイムが高校の時よりも落ちすぎてて、、他大学の同じ種目の子もタイムが良いのに私だけタイムが酷く、、
来週には1番命をかけている試合があるのにタイムも上がらない。そして最近疲労等で足が痛かったり、、けど走り込みとかをして周りに追いつかないと、、。と、とても焦ってしまってます、、部活は楽しいし陸上自体も大好きたけど私だけ置いていかれてるような感じがして、、
このモヤモヤをどうすればいいのか、、地元の後輩にもタイムを抜かれていて直接対決も怖くて、、
こんなネガティブで取り組んだらタイムとか結果に出るってわかってるのに、、
先週の 水曜日 木曜日 金曜日に普段行ってない学校にテストだけ受けてきました。めちゃくちゃ疲れました、結果? だいぶ教科別ででこぼこしてますね!
こもり校長、COCO教頭こんばんは!
私は今大学2年生なんですけど、将来やりたいことというのがはっきりしていなくて、今何に頑張るべきなのか分からなくて苦しいです。大好きな推しのライブのためにバイトをすることや、何となく大学の単位を取るために授業を受けることは頑張れるのですが、このままでいいのかなって最近不安です。1日が何となくすぎていくことが不安です。どうすれば自分のやっていることに自信がもてますか?教えてください︎;;
こもり校長、COCO教頭こんばんは!!
明日、学校でスポーツフェスティバルの代わりに行われるボーリング大会があります!!
本来スポーツフェスティバルは3学期に行われているのですが、その時期は受験と重なってしまうので1学期に開催することに決まり、内容が近くのボーリング場を借りてボーリング大会をすることになりました!!ボーリングは、今年のゴールデンウィーク以来やっていなかったので、ガーターを何本か出してしまいそうでとても心配です。
ですが、最後のスポーツフェスティバルなので楽しみながら頑張ってきます!!
校長!教頭!こんばんは~
初書き込みです!!
私、昨日、英語のテストがありました。
その中に「ロックのスペルを書きなさい」という問題が出ました。
その時、教頭の挨拶
「ロックのスペルは(lock)!教頭のcocoです!」
というのを思い出し、すぐに書きました!!
今回は自信がある!と思いながら今日登校しました。
結果、ロックは(rock)で、他にも何個か間違えていました☆
でも、あの挨拶が頭から離れません(笑)
校長!特に教頭!2つを区別する方法を教えてくれませんか!?
最近自分には趣味ができました。部活や勉強で忙しくてリラックスができない高3のこの時期に体も心も休められる趣味ができました。
その趣味は吉本新喜劇を見ることです。
誰でもわかるお笑いで、特にみんなでズッコケるところが大好きでハマってます。他にも個性のありすぎる芸人さんたちが好きです。
最近は65周年記念ツアーが行われていて今度仙台でもあるので楽しんでこようと思います!