表示件数
2

聞いて欲しいです。

私は将来、障がいをもってる人たちの力になるような仕事に就こうと思っています!まだ、高校一年生で夢が叶えられるか分かりませんが、叶えられるよ
う頑張っています。
そんな中で、私にとって本当に辛くて、嫌なことがあります。
それは、周りの友達が障がいを持ってる人達をバカにするようなこと言うことです。例えばふざけている友達に対して「やってること障害者やん!」と言って、障がいをもっている人のことをバカにしたり、支援学級のことを「害児学級」と言ったりします。聞いていてとても嫌で辛いです。いつもは優しくて大好きな友達だからこそ、そんなことを言ってることを聞いた時は本当にショックでした。でも、私はその場面で、その友達に対して注意することも出来なく、黙り込んでしまいます。そんなことが多々あり、その度に自分が嫌いになっていきます。

また、中学生の時私は、人権作文で「障がいをもつ人に対して」ということをテーマに小学生の頃から思い続けていたことを作文を書き、賞をとることが出来ました。賞をとれたことはとても嬉しかったのですがクラスではその作文をバカにする男子が何人かいました。この人達には、この思いは一生伝わらないのか。と思い本当にショックでした。そんな中で、何人かの友だちは「良い作文だった!」「共感出来た!」と声を掛けてくれました。その時はとても嬉しかったです。でも、つい最近のことです。私の人権作文を褒めて、本当によかった、と言ってくれた友達のひとりが、友達がふざけている映像に「害児だらけ」という言葉を添えてSNSに上げていました。私は結局、伝わってないじゃないか、伝えるなんて無理なんじゃないか、と本当に失望しました。そのストーリーを見た時は本当に辛かったです。

この話は、友達にも家族にもなんだか相談しにくいです。でも、1人でこのことを考えていると、注意できない自分、届かない自分の思い、全てが嫌になっていきます。決して、友達のみんなが障がいを持つ人をバカにしてる訳ではありません。でも、バカにしている人が多くて、バカにするのがおかしくないことのようになっているのが本当に嫌です。
私はどうしたらいいのでしょうか。前向きに、何かを考えたいです。
長文すみませんでした。

0
0

良かったな、終わってなんかは無いな

大森先生。TEENAGER、オンタイムで聴きました!
チャイムの音をなぞるメロディに、10代のみんなの生のひとことで繋がる詞に、とってもとっても胸がキュッとなって、教室に居た自分を思い出しました。外側だけ逞しくなった心の、やわらかな場所に響く歌でした。
ティーンネイジャーと25歳の日常は違っていて、温度も同じではなくて、曲を聞いているとなつかしさと共に少し寂しさもありました。
〝でも〟TEENAGERになった言葉たちには、とっておきたくてもとっておけない「今」が沢山つまっていて、まるでタイムカプセルみたいだなと思いました。
人生のなかでもむずがゆくて、輝かしくて、パワフルなひととき。何のことはない日々でも、社会に出ると二度と味わうことがない毎日でした。チャイムの音を聞くだけでうれしくなる日って本当にきます。
楽しい事ばかりじゃなく葛藤も不安もある毎日にきっとこの曲は寄り添ってくれると思います。
大森先生のボーカル・ギターに、ワカイ先生、りょうちゃん先生、あやか先生、髙野先生の熱量が加わった音源をいつか聴けたらいいな。いま10代のみんなに、ティーンネイジャーを卒業しても聴いてもらいたい歌です。