表示件数
1

本当は臆病なんだ

 僕は親にも先生にも中性(最近は男に近づいてる気がする)なのを言えてない。
 言ったら親には嫌な顔されて「そんな子は家にはいない。出ていけ。」って言われる。
 先生は…たぶん話を聞いてくれるとは思うけど、僕の扱いに戸惑って、クラスのお荷物になってしまう。男子トイレを使いたいことも「○○くん」って呼んで欲しいことも言えない。髪がメンズカットだから、教育実習生の人に「○○…くん?さん?」って言われて、何度出席簿を見られたか。
 心の中では「くん!」って思っても口に出したらみんなとの関係が崩れてしまいそうでとてつもなく怖い。
 みんなや自分に嘘をついてるようで苦しくて、辛くて。死にたい、何でこんな体と心になったの?って自分が憎くて。自傷行為をしたくても怖い。傷が見つかったら何か言われそうで怖い。こんな自分が本当に大嫌いだ。
 6月の僕の誕生日の日、小さい頃からの親友からお祝いの電話が来た。20分くらい普通に会話してた。なのに、突然、心の片隅から「大好きなのに、嘘ついてる。」って出てきて、泣いてしまった。「どうしたの?」って言われたから今までのこと、性別のことを全て話した。
 すごく怖かった。独りぼっちになってしまうんじゃないかって不安だった。でも、親友は「そっか…。何となく分かってた。○○が性同一性障害なのかもってこと。打ち明けてくれて本当にありがとう。大丈夫!私は○○の味方!誰にも言わない。約束。」
 彼女は大好きな親友と言ってくれた。これからも、と。嬉しくてまた泣いてしまった。
 僕はまだ臆病だ。親友は分かってくれたとしても周りが何も知らないのは事実。自分のことはまだ嫌い。いつか好きになりたい。

3

はぁ…

 昨日、土曜日に仕事があったので父親がずっと家にいた。何をしていた訳でもない。寝て、起きて、動画見て、ゲームしていた。僕が家にいない時間なら別に構わないと思って放置していた。
 でも…僕が7時間もの授業と3時間を超える水泳の強化練習を終え、かなり疲れて家に帰った。ソファーにうつ伏せになりながらスマホで音楽を聴いていると、父親が「ご飯を作れ」と言った。「…?」理解が追い付かなかった。疲れているのが目に見えてる人(しかも自分の子供)に言うことか?
 僕は疲れた時と寝起きは機嫌が悪いので、「何でだよ。ずっと家にいた人が作ればいいじゃん。」そう言った。(少し口調が悪かったかもしれない。反省はしている。)そしたら父親は急にキレた。駄々をこねるように僕に対する暴言を喚き散らかして挙げ句の果てに僕の頭や顔、背中を殴ったり蹴ったりしてきた。頭を殴られた際に舌を少し噛んでしまい、血が出てきた。構わず父親は殴り続けた。何故か知らないけどスマホも取られかけたし。
 夜、さすがに耐えかねて、母親に辛いということを話した。でも母親は「うるさい。黙れ。消えろ。死ね。」と繰り返すばかりで僕の話を少しも聞いてくれなかった。
 SOLの皆さん、僕が悪いのでしょうか?僕の生きる意味が見出だせないです。密かに書いているメモ帳には「死にたい」の文字がずらりと並んでいます。でも怖いから死ねないんです。僕が消えた方が家族が幸せなら僕は消えた方がいいんじゃないかと考えない日はありません。中性であることも言えてません。どうすれば辛くなくなりますか?

0
1

しんどい

今日は体力検定があった。名前、学校、部活…最後の項目。性別。あぁ…。と思った。震える手で「女」に丸をした。また自分に嘘ついちゃったな…。どうして世間って何でもかんでも男女で分けたがるのかな…。
スクールカウンセリングのプリントがきた。相談…しようかな…?説明を見る。「新型コロナにより学習の遅れなど…」そう…だよね。高校2年生なのに今さら性別の相談する子なんていないよね。ましてや僕の通う高校は県内有数の進学校。学校の中で落ちこぼれの僕の話を聞くことなんてないよね(苦笑)。
今日も部活はあった。水泳部は大好きだ。アットホームで優しい仲間。きっと相談したら親身になって聞いてくれる。でも心配かけたくない。僕は2年生。1年生を引っ張らなきゃ。
1人で家に帰る。母親が家に帰っていた。「なんでスカート履いてないの!?朝履いてたのに!!」またヒステリック。朝はスカート履いて、親が家を出てからズボンに履き替える毎日。バレちゃった…。もう履けなくなるのかな…。
僕はどうして普通になれないんだろ。性別:中性。中途半端な人間はこの世にいらないんだろうな。また腕の傷が1つ増えた。どうすれば自由になれるのかな…?
長文失礼しました。