自分はこう思うけどみんなはどう思う?
よくここの掲示板に自分は日常のことをかなり書き込んでいるのだけど、みんなは正直どう思ってる?
基本的に他の生徒さんはその日の授業テーマに合わせた内容の書き込みをしている人が多いので、自分はかなり浮いているな〜と思ってて(そもそも年齢的に浮いてるんだけど)、他の生徒さんからは「変な奴」って思われてるんじゃないかと感じてる。
あと自分は文章をみんなみたいに短くまとめるのが苦手(発達障がいのせい)で、いっつもだらだら長文を書き込んじゃうんだけど、これで大丈夫かなって考えがち。
…多分今時の生徒さんはTwitterやインスタのアカウントを持ってることが多いから、日常のことはそっちに書いてるんだろうけど、自分は最初に取得したSNSのアカウントがここのアカウントだから、1番使い慣れてて落ち着くのがここなのよね〜(笑)
自分がここの生徒になった頃の校長・とーやまおじさんは「学校掲示板にはなにを書き込んでもいい!」って何度も言ってたから、自分はそれを今でも信じて色々書いてるんだけど。
正直な所をみんなに教えて欲しいな。